※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラクマ
子育て・グッズ

風邪の治りについての相談です。薬で症状は抑えられるが、体の免疫力で治ると聞いています。薬を飲んでも悪化することがあるか疑問です。小児科と耳鼻科どちらに行くべきか迷っています。

皆さん、軽い風邪を引いて病院に行った時に、行ってから何日くらいで治りますか?

子供が風邪気味(だいたいいつも鼻水と咳が少し出てきたら)になったら、軽いうちに小児科に行くんですが、薬をもらって飲ませて2日後くらいにひどくなりそこから少しずつ治っていき1週間くらいかかります😅

風邪薬は症状を抑えるだけで、治すのは体の免疫力というのはよく聞きますが、それにしても薬飲んでても悪化するのかな?と疑問に思ってます💦

また今回風邪気味になっていて病院に行こうと思ってるのですが、小児科を変えるべきなのか、または耳鼻科に行くべきか、それとも小児科行ってもみんなこんな感じで治るからどこいっても同じなのかと悩んでます😵

皆さん薬飲んだら症状は治まりますか?
どうしたらいいと思いますか?😣

コメント

ママリ

私は熱がなく、咳や鼻水がしんどそうでない限りは病院へ連れて行きません😅
主様が言われる通り、風邪薬は症状を抑えるだけで治る訳ではないので。
薬の副作用でかえって鼻水がドロドロになって苦しそうな時とかあります。
小児科の先生も、治る病気はどんどんさせなさいと言ってました。

息子は比較的体が丈夫だと思いますが。1歳8ヶ月。保育園行ってます。
風邪症状見られた位から2日程酷くなり、3日目から段々と良くなっていきます。
だいたい、しっかり治るのは発症から1週間位でしょうか。

もちろん、その他に気になる症状がある時は病院連れていきますよ✌️