
コメント

sasamiy
毎日、一駅までウォーキング。
2時間ほど歩いてたと思います。
後は、動画でヨガを見ながらしたり。
階段の昇り降り。
そして‼︎旦那との仲良しです♡
下ネタですが💦
産まれるまでやってました😅

紗雪☆
予定日、同じです。
何をしていいのかソワソワしてるので特に何も特別する訳でもなく、一日が長く終わります…
外にもあまり出てないです…
ソワソワ…
-
whママ
確かにソワソワですよね!途中で破水したらどぉしよぉ?!とか1人不安なっちゃったりして(~ω~;)))3人目なのに毎回初産婦さんです
- 2月29日

☆Lie☆
私は旦那の実家に里帰りですが、天気がいい時は昼前に上の子と近くを散歩や買い物にでかけてます!子供の歩幅なのでちょうどいいです。
午後は上の子とお昼寝タイム。
ゆったりした生活してますよ!
-
whママ
子供ちゃんとの散歩はいいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))私も土日は付いてきてもらって一緒に散歩してます♡5歳なのですがなかなかのお姉ちゃんぶりはっきしてくれてます(笑)
気持ちユックリしないと子宮口開かないとか読んだ事あったんですけど、ゆったり生活大切ですね♡- 2月29日

ちかちゅう
予定日まであと6日です
寒くて運動せずいたら 子宮口が全然空いてなくて 毎日二時間歩いてます。
初日から おまたが痛くなり 熱持ってるような、、、
先生は 無理して張らして張っても休まず続けるといい陣痛きて楽するよーって言ってました
ちなみに三人目です~
3月に入ったら なおさら動き回ります
-
whママ
予定日まで一週間ドキドキですね(*^^*)
私もなかなか2cmから開かなくて
動いて~動いて~言われて散歩してみるんですけど、普段運動しなかったので体筋肉痛になるし下腹痛いしで、2時間も歩けてるちかちゅうさんがすごいです(ノ*°▽°)ノ
私も頑張らなくちゃっっ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん- 2月29日
whママ
毎日2時間ですか!!すごいッッッ(≧∇≦*)お腹張りすぎたり、筋肉痛なったりしませんか??(笑)
旦那とはかれこれ何ヶ月も仲良ししてません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)sasamiyさん夫婦が羨ましいです♡
sasamiy
毎日です♬
上の子のベビーカーを押しながら😊
その方が、子宮口も柔らかくなって、開きやすくなり、陣痛もあまり痛くなく済むので。
実際、陣痛、あまり痛くありませんでした♬
階段の昇り降りは、少し太ももが筋肉痛なりましたね笑💦
張りすぎたりしましたよー!むしろ、張る為にやってました!
37週入れば、身体を動かしまくって、張ったら、そのまま陣痛に繋がるようにしてたんで♪
旦那との仲良しは、毎回必須ですw
5人産んでますが、37週過ぎた頃から、予定まで待てなくて、重たい苦しい!パパ早く出して欲しい!ってお願いしたら、よっしゃ、パパに任しとき!パパが出したろ!ゆうて、陣痛早よ来い!と願いながらしたら、大体、次の日には、陣痛きてます笑
下3人は、そんな感じで38週までに産まれてます笑
whママさん、もうすぐですね!頑張って下さい✨
whママ
ほんとですか!!毎回泣き叫びながら出産してる私からしたら朗報(ありがとうございます๑•̀ㅁ•́ฅ✧
やっぱりそこまで動くのと旦那さんが大切なんですね(ノ*°▽°)ノ
次の日は陣痛ってすごい*°
もぉ体重もどんどん増加するしはやく出してあげたです!!