
ベビーベッドをレンタルする予定で、ベビー用布団セットが高いです。一式買わない場合、マットレス、敷布団、防水シートは必要ですか?掛け布団はタオルで大丈夫でしょうか?7月頭に出産予定です。
ベビー用布団セットを買うか迷っているのでアドバイス下さい🙌🏻犬がいるのでベビーベッドをレンタルする予定です!そこでベビー用のお布団セットをお店などで見てみましたが結構高いですよね💦一式買う必要はありますか?一式買わない場合何があるといいでしょうか?マットレスと敷布団、防水シートを買って掛け布団はタオルとかで大丈夫でしょうか?
7月頭に出産予定です🙋♀️
- ぷう(生後2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

さしゃん。
うちはベビーベッドなし、大人と一緒の布団で寝るつもりで居たので、ベビー布団は買わない予定でしたが、いずれ保育園で使うと思い、しまむらで3000円であったのでそれ買いました!

退会ユーザー
マットレスだけ買って防水シートの代わりにペットシートを下に敷きその上からカバーとかタオル敷いてブランケットとかでどうですかね?🤔
一式買って防水シートも付いてましたが、ベビーベッド卒業したら使ってないです!
-
ぷう
コメントありがとうございます!ペットシートいいですね✨たくさんあるので一石二鳥ですね😍
- 4月11日

ルーパンママ
犬二頭と暮らしています。
我が家は夜寝る時は大人と同じベッドで、犬は寝室のケージで寝ています。
日中はリビングのベビーサークル内に敷いたベビー布団の上でお昼寝させていました😊
写真は去年の夏頃のもの。
今はこれよりベビーサークルを広げ、中にシングル布団を敷いて、お昼寝や、夜泣きがひどい時に私と娘が移動して寝れるようにしています。
参考までに😊
-
ぷう
コメントありがとうございます!ベビー布団は一式セットで買われたんですかね😄?お写真つきで参考になります🙌🏻ありがとうございます😊
- 4月11日
-
ルーパンママ
このベビー布団はおさがりで、なんと義姉が生まれた40年前から使われてます(笑)
掛け布団はブランケットや、普段使ってる毛布等を使ってます😊- 4月11日
-
ぷう
すごい❗️よくとってありましたね😆✨
掛け布団は赤ちゃん用じゃなくても代用できるから買わなくて良さそうですね🙋♀️- 4月11日

じゅりママ
3ヶ月の娘がいます。我が家も同じ理由でベビーベッドを購入しました。3ヶ月過ごしてみて、掛け布団は必要なかったな〜と思っています!夜は大人と一緒の布団に寝ていますし、ベビーベッドでのお昼寝はタオルケットや小さい毛布で十分です。おっしゃられているように、マットレス、敷布団、防水シーツとタオルがあればよいかと思います。娘は1〜2ヶ月の間は母乳の吐き戻しが多く、頻繁にシーツの交換が必要だったので交換用のシーツは1セット買い足しましたが、バスタオルなどを敷けばそれも問題ないかと思います。
-
ぷう
コメントありがとうございます!
掛け布団はタオルや大人と一緒で大丈夫そうなんですね✨シーツは1枚買っておいてじゅりママさんのように様子みて買い足すかバスタオル敷くかにしようと思います😊- 4月11日

マヤ
動き出したらベビーベッドは撤去するつもりだったので、布団セットはクリーニング済みの中古を買いました。
防水シートやペットシーツはナイロンなので
9月生まれの娘に使ってましたが熱がこもって汗でベタベタでした😅
それからはバスタオルを重ねて敷いてました😊
7月だと真夏に入るから防水シートとかは蒸れると思います😣
-
ぷう
コメントありがとうございます!中古もいいですね🙌🏻防水シートなどは熱がこもるんですね🤔
買っても使わないかもですね😅
ペットシートは常にあるので試しに使ってみて蒸れてダメならバスタオル重ねてみます🥰- 4月11日

パンダ
フェレット2匹飼ってます😊
布団は大人と一緒で、フェレットとは部屋を分けてます✨(噛まないと思うけど噛まれたら怖いので💦)
上の子の時にベビー布団を飼って幼稚園で使わなかったので姉にあげました👍
買う予定もないです😊
シングルの敷ふとんで寝てますが、娘ちゃんが寝る所にペットシート敷いといてますが今のところ漏らしたりはないです。(漏らしたりはオムツ外れる辺りかな?と思います)
掛布団は厚手のバスタオルを半分に折って掛けてます!
-
ぷう
コメントありがとうございます!
ベビー布団、一緒に寝るならなくてもいけちゃいそうですね😳
オムツから案外漏れないんですね✨
掛け布団はみなさんバスタオルでいけるってて安心しました😊- 4月11日
-
パンダ
早々漏れないです✨
漏れるようになってきたらオムツのサイズが小さくなってきてるので、買い替えかな〜ってなりますし、漏れても肌着が汚れるくらいですよ〜👍👍
夏場だったら全然バスタオルで十分です✨- 4月11日
ぷう
コメントありがとうございます!3000円で一式セットなのでしょうか?
さしゃん。
・掛け布団
・掛け布団カバー
・敷布団
・枕
・枕カバー
・おねしょシーツ
・フィッティングシーツ
の7点セットです😊
ぷう
ありがとうございます!
3000円でそれだけ買えるしまむらすごいですね😍💦
1度お店のぞいてみたいと思います♩