※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいだい
妊娠・出産

妊娠中から夢が多く、リアルで疲労感を感じる。眠りが浅いかも?同じ経験ありますか?いつまで続くでしょうか。

妊娠中から、寝ている時に夢をたくさん見るようになりました。

夢の内容は、怖い夢や楽しい夢、破廉恥な夢など、、
搭乗人物も、自分の周りの人達が多く、妙にリアルです。

なんだかグッスリ寝た気がせずに
疲労感を感じるようになってきました。

眠が浅いからかな〜と思っているのですが、
みなさんもこのような経験ありますか?

また、いつ頃まで続くんでしょうか。。

コメント

りり

私もまさにそうです。銃の夢や強盗の夢、海で泳いでる夢といろんな夢をみては朝スッキリしません笑笑

  • だいだい

    だいだい

    りりさんもそうなんですね〜( ; ; )
    私も産後は特に怖い夢が多かったです!
    産後の入院中は、病室に刃物をもった人が来て必死に赤ちゃんを守って抵抗する夢まで見ました。。グッタリで寝るのが嫌なくらいでした(泣)

    • 4月11日
さくら

私も妊娠中はすごくたくさん夢を見ました!
しかもあまりいい夢じゃないのばかり😅
妊娠中のあるあるみたいですよ!
確か臨月に入るくらいまで頻繁にあった気がします🤭

  • だいだい

    だいだい

    やはりあるあるなんですね!
    妊娠中だけかと思っていたのですが、産後もずっと続くので、いつまで続くのかな〜と思っていました( ; ; )

    • 4月11日