
コメント

退会ユーザー
今、保育園に置いてきた所です😣
離れた瞬間に大泣きしてました…
先生の数も限られているので
よく、柵の中に座らされて泣いてます…😣迎えに行くとよく座って泣いてます。辛いですよね。

チョコあんぱん
私もさっき送ってきました!
車の中で帰る!嫌だ!と大泣きで無理矢理車から降ろして来た感じです😭
泣いてる我が子を見るのは本当に辛いですよね。
帰りの車の中で私も泣きました😂
-
wiw
うちも車で大泣きでおうちかえるーー!と叫んでいました💦チャイルドシートにも乗せれないほど…😭
私も車で泣きました😂同じような方がいて励みになります✨
お互い本当に辛いですが我が子を信じて乗り越えましょう(;_;)✨- 4月11日

ホイップクリーム
うちもさっき送ってきました。
朝からママと一緒にずーっとおうちにいると言っていたのですが、励ましながら楽しみだね!という雰囲気で連れて行ったのですが、やはり園に着くと靴は脱ぎたくない、お部屋入らないと…😭
今日は離れるの難しそうだね、と先生が抱っこで連れて行ってくれたのですが、ママー‼と大泣きの我が子を見るのが辛かったです😣
私も帰りの車で泣きました😅
月曜日から仕事復帰で保育時間も長くなるので、更に不安です😭😭

みー
保育士でした。
放置ですか!?
先生は子どもたちのお世話全くしていないのですか?
他の子のお世話で、その時構えない、とかではないですか?
おそらく全くの放置はなく、順番に対応されているはずです。
でなければ、子どもはきっと保育園に慣れる事は出来ないので。
入園シーズンは、新入園児につられて進級児も泣いたりして、すごいことになります💦
おんぶに抱っこで常にサンドイッチ状態で肩こり、耳鳴り酷かったです😅
でも、新年度始まったなぁってしみじみします😌
wiw
私も今置いてきたところです。
同じような状況なのですね。それを目にしてしまうと本当に辛いですよね😭
しばらく車で私も放心状態になってしまいました…。
お互い今が踏ん張り所ですね💦辛いでますが我が子を信じて頑張りましょう✨
退会ユーザー
でも迎えに行くと私を見つけて
泣きながらハイハイしてくる姿は
愛おしいすぎます😢💓
今が母子共に頑張り時ですね!!
小さいながら子供は頑張ってますもんね😢