※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

子供の熱が下がり、元気そうですが、様子見が必要か病院へ行くべきか迷っています。かかりつけの小児科は午前中の診察が最後なので、朝起きてから行くべきでしょうか?

9ヶ月の子供が昨日の夜中初めて熱を出しました。
0時頃測った時は38.7℃あり、朝起きてからもう一度測ったら37.6まで下がってたした。
子供の状態はご機嫌で、朝の離乳食+ミルクもいつも通り飲みました。
ちなみに、夜中は絶賛夜泣き中でいつもの夜泣きなのか、体が辛くて泣いてるのか判断できず…
1日様子見た方がいいですか?病院連れて行った方いいですか?
かかりつけの小児科は本日、午前中の診察で終わりのため行くなら朝寝から起きてからになります。
よろしくお願いします。

コメント

めいめい

似たような感じです!
昨夜38.5度、今朝36.5度でして機嫌もよく朝食完食、ミルクも飲みました。

ちょっとだけ咳が出てる気がするので
昼間様子みて、午後連れていくか判断します!

あぴさんベビーちゃん、鼻水とか咳があるなら連れていく方がいいかと思いますよ!病院で無駄に体力使っちゃっても可哀想ですしね😨

  • ぴよ

    ぴよ

    早いコメントありがとうございます🙇咳は出てないのですが、鼻水は少しあります💦
    あと、チンチンのたまたまがしぼんでて赤くなってて痛そうなんです💦
    本人は痛がってる感じではないんですが…
    めいめいさんのお子さんもなんともないといいですね😭

    • 4月11日
  • めいめい

    めいめい

    私迷って#7119に電話しました!
    めちゃくちゃ丁寧にアドバイスしてくれたので、時間あれば電話して受診すべきか聞いてみてはどうでしょう!

    たまたま赤いのは気になりますね…
    行った方がママ的にも安心かな😰

    • 4月11日
  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね!😭
    教えて頂きありがとうございます!
    電話して聞いてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月11日
  • めいめい

    めいめい

    とんでもないです!
    お互い落ち着きますように!!

    • 4月11日