![碧ママ(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
私も36週のとき2400しかなくて2500もないんだ…って思ってましたが37週の健診で2700なってました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2000超えていたら生後問題になることは少ないです。私はお腹で育たなくなり35w、1643gで産みました。
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます❣️😻
早産だったんですね💧
赤ちゃんのタイミング待ってお産に備えます😅- 4月11日
![たまねぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまねぎ
赤ちゃんの大きさよりお腹に長くいる事の方が大事だと病院の先生が言ってました✨リラックスしてふわふわした気持ちでいた方が、きっと赤ちゃんの為になりますよ😃もう少しで会えますね!大きなお腹を見ると幸せの象徴だな~✴️とか思います。
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます🤤❣️
そうですね、お腹の中が万全ですもんね😻
まだ守ってあげてたいなと思ってしまいます(笑)- 4月11日
![ひよこ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ❁
同じく一昨日の検診で2300gでした!
どうしても心配になっちゃいますよね( 。・-・。`)
あまり気にせずしっかり栄養のある物食べて、穏やかな気持ちでいなさいと先生に言われてます!
お互い出産まで少しですね!!
元気な赤ちゃん産みましょう☺️💗💗💗
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます🤤❣️
同じ境遇の方いて安心しましたー😻
そうします!😇
お互い元気な赤ちゃん産まれますように💓- 4月11日
![𝚁◡̎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚁◡̎
息子34週の時2400ないと言われたのにいざ生まれたら3キロ近くて安心したもののやっぱりエコーは正確じゃないなと思いました^^;
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます😇❣️
確かにそうですよね😅
あまり気にしないようにします🤤- 4月11日
![なああむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なああむ
2300gもあると立派です👏
もう37週に入られているならなにも心配いらないですよ😊
うちの娘はお腹の中で大きくなれず、37週で1710gで生まれてきました。
2ヶ月間NICUに入院することにはなりましたが、いまでは元気すぎて毎日こっちがヘトヘトになるくらい活発で病気ひとつしない子です!
大事なのは体重よりもどれだけお母さんのお腹の中にいたかです。
私は34週から入院していて、先生から何度も「赤ちゃんがお腹の中で元気にしているうちはお腹にいてもらいましょう。37週を待ってから出産ね!赤ちゃんにも言い聞かせてね!」と言われていました。
37週までくるといつ生まれてきても大丈夫です!!
可愛い赤ちゃんに会える日が楽しみですね☺️❣️
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます🤩❣️
長い文章ありがとうございます💓 落ち着きました😌
大変な経験されたのですね。人それぞれのお産の形がありますからね。お腹に居ることに越したことはないですね。赤ちゃんのタイミングで待ってみます😍💙- 4月11日
![おとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとちゃん
私は8ヶ月頃から産休に入ったんですが赤ちゃんが2100gくらいしかなくて、診察の度に小さいねぇ〜って言われ毎回凹んでました!体重がこのまま増えんやったら、入院って言われたんですけど、今は2700gありますよ🎵小さく産んで大きく育てるって気持ちで考えた方が気持ちが楽ですよ😁✨
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます😌💙
おとちゃんさんももうすぐ赤ちゃんに会えるんですね❣️ 小さいかもしれないけど一生懸命生きてくれていることに可愛く感じます💓
頑張りましょう💞- 4月11日
![まちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちこ
私も正産期で2400g程でした!
産まれる時3000はなくて安産で行けそうと言ってもらえて安産でした( ´꒳` )
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます😌💙
ご出産おめでとうございます👶💓 羨ましいです😻
私も安産型がいいなぁ、、(笑)- 4月11日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私は32wで早産になってしまったのですが
出産2日前に1500gと言われていたのが
実際は1880gでした!結構誤差ありますね🤣💦
でも正期産に入ってるなら大丈夫だと思いますよ☺️
元気な赤ちゃん産んで下さい✧︎*。
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます🤤💞
大変な経験されたのですね。😭
そうですよね、赤ちゃん信じて地道に待ってみたいと思いま💓- 4月11日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私も正産期に入って2300しかなく小柄ちゃんだねと言われました。
そして37週2日で破水してしまい‥
2300なのに!と思ってましたが実際産まれてみたら2825ありました。
結構誤差があってびっくりしました。
-
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます😻💞
そうだったんですか💧
誤差もどこまで生じるか怖いですからね( ´•̥ ̫ •̥` )
信じて待ってみます🤤- 4月11日
![maho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maho
私も2200gでしたが心配無さそうです🤗
-
碧ママ(21)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね〜🤤💞💞
- 4月11日
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます❣️❣️
大きくなってくれてたんですね(๑♡ᴗ♡๑)
私もそうなってると良いな、、、️️️💭