※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kikilala☆mama
産婦人科・小児科

宮崎市でおすすめの小児科を教えてください。子どもが長引く風邪で心配しています。

宮崎市の方に質問です!!

子どもが年明けからずっと風邪薬を飲んでいます😞
周りからは、保育園に行っているから仕方ないと言われます。
2ヶ月ほど咳もしています。鼻水はずっとです。

先週、かかりつけの小児科で診てもらいましたが、胸の音はきれいなので、肺炎などは心配ないと言われました。
薬剤師さんも、長引く子は多いですよと言っていました!

ずっと薬を飲ませるのも身体に悪いんじゃないかと心配です。

だいぶ、今の小児科に慣れてきて、小児科を変えるのはあまり気は進まないですが、良くならないなら変えてみても良いのかなと考えるようになりました。

宮崎市でおすすめの小児科があれば教えていただきたいです。

コメント

☆ぴっぴ☆

鼻水治らなければ、耳鼻科に変えた方がいいと思います。耳鼻科に行くと治りも早いです。鼻がずっと出ると中耳炎になる可能性も出てきますよ(^_^;)

マハロ

耳鼻咽喉科がある所に変えてみてはどうでしょう?👀
娘も熱こそ出ないものの、鼻水と咳が続いたのですが、耳鼻咽喉科に行った所、小児科とは全く違う薬が出ました!
軽度の中耳炎にもなっていて、抗生物質が出ました😅
そしたら、スコッと良くなりましたよ^_^

紅葉1

ちょっとズレた回答になってしまうのですが、うちの子は冷えると咳鼻水が出るので、靴下で調整しています。保育園も床が冷たいところは裸足保育だと内臓が冷えるので治りが遅くなる傾向があります。早く治りますように。

さっち

鼻水と咳なら耳鼻咽喉科がいいですよ✨
うちは熱がないときは耳鼻咽喉科にいきます!
小児科とは違う薬がでますし、何より治りが早いです🍀
小さい子は、鼻水が耳や喉に流れて中耳炎や咳がでるらしいので早めにいかれてみてください❗