
コメント

マロンまま☆
うちは生後1ヶ月からお風呂上がりにあげてます。
哺乳瓶に入れてあげてますよ〜

ぱるちゃんまん
うちもあと少しで
5ヶ月になりますよ〜!
でも、完母なので
哺乳瓶から麦茶や
イオン水あげても
一切飲まず
手で払いのけます(笑)
-
あやたんママ
私も完母なので、いまから哺乳瓶ってのは嫌がられそうだなぁと😓
- 3月1日

ちみちぃママ
離乳食を始める半月ほど前から、スプーンで麦茶をあげ始めました。
離乳食に向けスプーンに慣れさせるためです。
離乳食が始まってからはストローの練習を始めました!
-
あやたんママ
離乳食に向けてスプーンで練習っていうのは良いですね♬
こちらも食べさせてあげる練習になりそうです♡- 3月1日

退会ユーザー
最初はスプーンで一口ずつあげました。
慣れてきたら哺乳瓶➡スパウト➡ストロー➡おちょこ➡コップ
でステップアップしましたよ!
スパウト使わずにいきなりストローでもいけるみたいですが!
離乳食が始まってからデビューさせました。
-
あやたんママ
段階があるんですね😳
離乳食と一緒に始める感じで良いんですね♡- 3月1日

koro.❁
離乳食を始める段階で、最初はスプーンであげていました。
今はストローマグで飲めますが、まだまだ母乳メインなので離乳食の前後とお昼寝から起きた時に習慣づけさせる為にも少しずつ飲ませています。
白湯はあげたことありません。
-
あやたんママ
私もあげるなら白湯ではなく、麦茶かなと思ってました(o^^o)
最初はスプーンで、少しずつストローマグにできるようにしていけば良いんですね♬- 3月1日

真面目ママ
来月の12日で7ヶ月になります。
ちょうど今日の離乳食前に哺乳瓶で麦茶デビューしました。
哺乳瓶で飲みが良くなってきたなぁ~と感じたらマグスパウトの練習する予定です。
-
あやたんママ
離乳食もですが、急いで始めなくて良いんですね♬
スパウトってのが、どういうのかわからないので調べてみます💨- 3月1日
あやたんママ
1ヶ月から飲めるんですね♡