※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやたんママ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘に麦茶や白湯を与える時期と方法について教えてください。

もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
麦茶や白湯っていつ頃デビューするのでしょうか??

デビューする際はどうやってあげれば良いのでしょうか?

コメント

マロンまま☆

うちは生後1ヶ月からお風呂上がりにあげてます。
哺乳瓶に入れてあげてますよ〜

  • あやたんママ

    あやたんママ

    1ヶ月から飲めるんですね♡

    • 3月1日
ぱるちゃんまん

うちもあと少しで
5ヶ月になりますよ〜!
でも、完母なので
哺乳瓶から麦茶や
イオン水あげても
一切飲まず
手で払いのけます(笑)

  • あやたんママ

    あやたんママ

    私も完母なので、いまから哺乳瓶ってのは嫌がられそうだなぁと😓

    • 3月1日
ちみちぃママ

離乳食を始める半月ほど前から、スプーンで麦茶をあげ始めました。
離乳食に向けスプーンに慣れさせるためです。
離乳食が始まってからはストローの練習を始めました!

  • あやたんママ

    あやたんママ

    離乳食に向けてスプーンで練習っていうのは良いですね♬
    こちらも食べさせてあげる練習になりそうです♡

    • 3月1日
deleted user

最初はスプーンで一口ずつあげました。
慣れてきたら哺乳瓶➡スパウト➡ストロー➡おちょこ➡コップ
でステップアップしましたよ!
スパウト使わずにいきなりストローでもいけるみたいですが!

離乳食が始まってからデビューさせました。

  • あやたんママ

    あやたんママ

    段階があるんですね😳
    離乳食と一緒に始める感じで良いんですね♡

    • 3月1日
koro.❁

離乳食を始める段階で、最初はスプーンであげていました。
今はストローマグで飲めますが、まだまだ母乳メインなので離乳食の前後とお昼寝から起きた時に習慣づけさせる為にも少しずつ飲ませています。
白湯はあげたことありません。

  • あやたんママ

    あやたんママ

    私もあげるなら白湯ではなく、麦茶かなと思ってました(o^^o)
    最初はスプーンで、少しずつストローマグにできるようにしていけば良いんですね♬

    • 3月1日
真面目ママ

来月の12日で7ヶ月になります。
ちょうど今日の離乳食前に哺乳瓶で麦茶デビューしました。

哺乳瓶で飲みが良くなってきたなぁ~と感じたらマグスパウトの練習する予定です。

  • あやたんママ

    あやたんママ

    離乳食もですが、急いで始めなくて良いんですね♬
    スパウトってのが、どういうのかわからないので調べてみます💨

    • 3月1日