※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆばーば
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの成長について相談です。寝返りはできるけど、まだ寝返り返りができない状況。この時期でできる新しいことは何か教えてください。

最近5ヶ月になりました🙆‍♀️!
個人差があるのは承知でうかがいます!
5ヶ月でできるようになった新しいことってなにがありますか🥰?
いつもここでうかがって、息子は新しくなにをしてくれるかなーと楽しみに育児をしてます!

ちなみに寝返りは両方マスターしてますが
まだ寝返りかえりができてません😔

教えてください🙆‍♀️

コメント

みちゃ

5か月の頃寝返り返りと最初の歯が生えました😊

  • ゆばーば

    ゆばーば

    寝返りがえりは
    たまーに成功させてるぐらいなのではやく自分でやってくれると嬉しいです🥰

    • 4月10日
Hina mama💕

5ヶ月のときは
寝返りがえり、ズリバイ、1人で座る
が出来るようになってたと思います🙂

  • ゆばーば

    ゆばーば

    楽しみです🥰!
    座りたがるのではやく自分で
    できると嬉しいです🥰!

    • 4月10日
COCORO

5ヶ月の頃はつかまり立ちしてました

洗濯カゴを押して遊んでました💧

  • ゆばーば

    ゆばーば

    つかまり立ち!?
    はやいですね😂!
    危険なもの避けておかないと!

    • 4月11日
  • COCORO

    COCORO

    なんでも早過ぎたんです🥺でも言葉は遅過ぎましたけどね(笑)

    育児書とか?母子手帳に目安が書いてあるので それまでに上に色んなものを片付けてたがいーと思います♡

    台所とか?廊下にベビーゲートつけてたら安心かなと思います!!

    • 4月11日
* M U G I *

5ヶ月の時は左側のみの寝返りと下の前歯が2本生えてきました!!!

  • ゆばーば

    ゆばーば

    寝返りされるとやっかいですよね😭!
    もうオムツ替えが一苦労で、これからどうしようと頭をかかえてます😂
    歯もこわいなー💦

    • 4月11日
  • * M U G I *

    * M U G I *

    おむチェン時も寝返りゴロゴロされるので新体操してるのかなってぐらいです!笑
    歯が生えてきたら、前よりもっと噛む力も付いてきて地味に痛くなりました(手加減無しで来るので余計に痛い~😣💓)

    • 4月11日