※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこたん
子育て・グッズ

最近寝かしつけが上手くいかなくてイライラしちゃう(>_<)息子は悪くないのに…

最近寝かしつけが上手くいかなくてイライラしちゃう(>_<)
息子は悪くないのに…

コメント

りんご

分かりますー(TT)寝かしつけや夜泣きでどうしてもイライラ。
息子にイライラを向けたくなくて、イライラの行き場が無くてどうしようもなくなっちゃいます(><)

  • にこたん

    にこたん

    少し子どもに当たってしまってかなり反省します😭
    普段は可愛くてたまらないのにつらいです😣
    回答ありがとうございます😌

    • 2月28日
MhRtYn

私もイライラしますー(._.)
そういう時は一回ほっといてから深呼吸してまた寝かしつけに向かいます。

  • にこたん

    にこたん

    イライラしますよね😭
    気持ちを切り替えたくてもできない時があってつらいです😣
    回答ありがとうございます😌

    • 2月28日
 りい

ものすごくわかります!
私もそうでした!
抱っこしてるしいろいろ試してるのになんで寝ないの!?
とか思ってイライラしてました。
そしたら余計泣いて悪循環でした…😱
息子はベビーベットで寝さしてたんですが泣くので途中から同じ布団に寝るよえにしたら、少し寝ましたが…すぐ起きましたね😅

だいたい私の息子は動きが活発になった11カ月ごろ寝ました…

しろたんさんも多分いろいろ試してると思いますがあまり自分を責めないように
上手くいかなくて当たり前ですから😁

因みに私の場合は日中動き回さしたり、泣きつかれるぐらい泣いてた日はぐっすり寝てくれました。…たまにですが😅

  • にこたん

    にこたん

    ほんと悪循環です😭
    早く良く寝るようになってほしいです😣
    うちはずっと同じ布団ですが、起きますね😅
    回答ありがとうございます😌

    • 2月28日
なーちゃん

寝かしつけがうまくいかないと
どうしたらいいのか分からなくなっちゃいます( ༎ຶŎ༎ຶ )2.3ヶ月まではベビーベッドで夜寝ると1回も起きずに8.9時間寝ていたのに最近添い乳じゃないと寝てくれなくなってしまいどーしたらいいのか、、、
みんな同じ悩みがあるんですね!!

  • にこたん

    にこたん

    この時期急に寝なくなること多いみたいですね!
    同じような人がいて安心します😭
    お互い頑張りましょう。
    回答ありがとうございます😌

    • 2月28日
Lily-Bruno

うちも上手くいかなくて、寝ても頻繁に起きて泣くようになっちゃいました〜(ー ー;)。あれこれ原因を探ってはみたものの、何が悪いのか分からずで…⤵︎
もうこういう時期なんだと思い込んでますが、身体は辛いですよね(>_<)。
早く自力で寝て欲しい〜!

  • にこたん

    にこたん

    うちも最近は頻繁に起きるし、起きてしばらく寝なきゃということが増えました😭
    つらいですよね😣頑張りましょう😣
    回答ありがとうございます😌

    • 2月28日