※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐で外出時の授乳方法や、赤ちゃんの様子について相談です。

抱っこ紐だけで出かけた場合、授乳室での授乳ってどのようにしたら良いのでしょうか😅?

最後に自分の服を整えたり、抱っこ紐装着したりしている間、赤ちゃんはどうしてますか?

コメント

まろまろ◡̈

今は座れるようになったので椅子に座らせて待たせていますが、その前まではイスに寝かせて落ちないように早く整えて抱っこ紐付けてました!それが出来るまでは待ってる旦那の所に抱っこ紐は付けずに全部持って行って旦那に娘を抱っこさせて、自分の準備してから装着してました◟̆◞̆*

  • ママリ

    ママリ

    10ヶ月になると座って待つことができるんですね😳✨
    一人の時はイスに寝かせるしかないですねよね💦
    ありがとうございます!

    • 4月10日
ぱき

とりあえず、形だけ整えて
赤ちゃんベットがついている
車椅子夜 用トイレに駆け込んで
直します😅

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんベッド、授乳室の中にも欲しいですよね😅
    ありがとうございます!

    • 4月10日
deleted user

授乳室の椅子に寝かせられる時は寝かせたり、片手で抱っこ、片手に荷物ですぐ傍のオムツ替え台に移動して整えることもありました。

  • ママリ

    ママリ

    確かにオムツ台はすぐ隣にありますもんね😳✨
    ありがとうございます!

    • 4月10日
みーママ

できる時は腰ベルトは外さずに授乳してました。

  • ママリ

    ママリ

    そういう方法もありますね✨
    ありがとうございます!

    • 4月10日