
11ヶ月の女の子が夜寝てしまい、夜ご飯を食べなかった場合、夜中におっぱいやミルクをあげてもいいでしょうか?
至急どなたかお願いします( ˟_˟ )
生後11ヶ月の女の子です!
いつもご飯は7時.12時18時頃なのですが
今月から保育園に通い、疲れているのか
夜ご飯前からウトウトし始めて18時に寝てしまいました😭
30分経ったら起こしてご飯あげてすぐ寝かそう…
と思ったらぐーーーっすりねてて今もまだ寝てます😫
今日の夜ご飯はなしにしてもし夜中?途中に起きたら
おっぱいとミルクをあげる形でもいいと思いますか?😭
どなたかお願いします<(_ _)>
- ふふふ(6歳)
コメント

退会ユーザー
それで良いと思います☺️

ひめけい
私は寝かしてます!
夜中もし起きても寝たふりしてたらまた寝てくれるようになったのでそのまま放置してます!
保育園お疲れ様です(><)
-
ふふふ
寝たフリ結構有効ですよね😂💕
ありがとうございます😭- 4月10日
-
カルティエ
うちも、全く昨日その状態でした。
お風呂の途中で寝てしまい
18時30分に爆睡です。びっくり🤔
まだ、11ヶ月での保育園疲れるんでしょうね😓
朝5時に起きてミルク200あげました。
うちは、ほぼミルク完了しているんですけども食事にムラがあるとき等には
あげています。- 4月11日
ふふふ
ありがとうございます😭😭😭
初めてすぎて焦ってます。笑
このまま寝かせようと思います🥺