※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょんへい
妊娠・出産

心拍確認できず、機能切迫流産診断。腰痛で安静中。腰痛対策教えてください。

まだ5週で心拍も確認できてないんですが、ものすごく腰が痛いです( ; _ ; )機能切迫流産っていう診断書出されて金曜日まで1週間自宅療養です(´・ω・`)

腰が痛いのにベッドで安静なのでものすごく痛いです( ; _ ; )みなさん腰が痛い時どんな対策してますか?

コメント

コキンちゃん

湿布など貼りたかったのですがあれもいちを薬みたいなもんだから
貼れないですもんね(´・ω・`)
私は元々腰痛持ちだから少しひどくなったなくらいで済んでますが
普通の人だったら痛いんだろーなって思います😅

背骨の真横を骨に沿ってマッサージすると落ち着きますよ🎵
あと腰にクッションなどおいて枕をおかないで少しじっとしてるだけで落ち着きます!
猫背だから尚更腰痛がすごくて...

マッサージは風呂上がりにおすすめします!
筋肉も暖まって柔らかくなってるので!

  • ちょんへい

    ちょんへい

    不妊治療で使ってる貼るシールみたいな薬を今も貼ってて、湿布はどっちみちだめかと😅💦

    わたしも高校の時、ぎっくり腰になってしまって、それからたまに激痛がくるときがあって(´・ω・`)座ってても痛いし横になってても痛いし、立ってると少しは楽になるんですけど出血があるから1週間自宅療養になってしまいました😱💦マッサージやってみます😃🎵ありがとうございます!

    • 2月28日
ひーこ1011

妊婦さんは、マッサージ自体、やらない方が良いみたいですよ(^ ^)

ましてや切迫だったら、あまりマッサージなど余計な刺激は与えない方が良いと思います💦
首少しもむ位なら大丈夫かもですが、腰や背中はちょっと心配です。

カイロの先生が、妊婦さんはお断りするって言ってました。
私は独身時代から何年もずっと受けているので、1人目は安定期入ったら矯正はなしで調整だけやってもらってました。
今回もそのつもりでしたが、切迫でまだ安静指示出てるので、家から出れず行ってません。
解除されたとしても、心配だから産後まで行かないつもりです。

私も1週間入院してる時は、肩も腰も背中も痛くて、本当に苦痛でした。
でも、トイレと食事以外は絶対安静だったので、ひたすら寝て過ごしてました。
現在も出血が続いてるので、自宅でなるべく横になって過ごしています。
背中と首がめっちゃ痛いですf^_^;
でも我慢してますf^_^;

苦痛かもしれませんが、お腹の中で赤ちゃんも頑張っているので、頑張って我慢してください💦
どうしても辛かったら、病院で相談してみると、お薬出してもらえたり、何か良い方法を教えてもらえるかもしれませんよ☆

  • ちょんへい

    ちょんへい

    マッサージもよくないんですね😲💦ありがとうございます!!!
    病院のベッドは固くて寝返りも痛いし寒いし不自由でした😅💦家のベッドはまだ広くて病院のベッドよりは柔らかくて寝てても苦痛じゃないですよね😞

    安定期入ったりお腹出てきたりすると尚更、腰痛くなるって聞くので恐ろしいですが赤ちゃんのために我慢します😊❗

    • 2月28日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    腹帯とか、お腹支えるベルトとかあるので、使われるとだいぶ違うと思いますよ☆
    私は2人目なので、早くもだいぶお腹が出ていて、腰痛は避けられなさそうです(ノω・`)

    • 2月28日
  • ちょんへい

    ちょんへい

    トコちゃんベルトでしたっけ?
    なんか聞いたことあります!!!
    調べて探してみます♪

    あと切迫で、自宅安静ですが明日旦那仕事で賃貸アパートの家賃や支払いがあるんでどうしても銀行に行かなきゃ行けないんですが外出はだめですかね?😖

    • 2月28日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    トコちゃんベルト有名ですね。
    私は、犬印の、腹帯とお腹支えるベルトのセットのものを買ってつけてます(^ ^)

    外出はどのレベルの安静指示なのかによりますね〜f^_^;
    もし絶対安静であれば、外出はやめた方が良いと思います。
    家事オッケーの安静だったら、体調が良ければ行けると思いますが…

    私は、もう1ヶ月半位安静で、血腫があるからある程度の出血は仕方ないし、出血自体も茶色で量も少なく落ち着いてるので、体調見ながら銀行は行っちゃってますが…
    もちろん自分で運転はNGなので、乗せて行ってもらって…ですが…

    • 2月28日
  • ちょんへい

    ちょんへい

    外出は控えてね〜とは言われたものの禁止って言われたわけではないし、ゴロゴロ程度に安静ね!って言われました😅

    明日は銀行だし、明後日は病院なんですよ(^_^;

    • 2月28日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    それ位なら、銀行行っても大丈夫そうですね✨
    気をつけて行ってきてください(^ ^)

    • 2月28日
  • ちょんへい

    ちょんへい

    そのかわり、用事だけ済ませてすぐに帰ってきて安静にしてます(^_^;

    いろいろ教えていただきありがとうございます💓💓💓

    • 2月28日
moriママ

私も妊娠発覚前から腰がめちゃめちゃ痛くて…寝てるときもずっとトコちゃんベルトしてます(^-^)v少しは楽ですよ( 〃▽〃)

ゆっくり休んで下さいね🎵

  • ちょんへい

    ちょんへい

    遅くなりました💦コメントありがとうございます!!!💓トコちゃんベルト探してみます(*^ω^*)

    • 3月1日