![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月で安定期に入りました。下腹部痛が心配で検診で相談しても異常なし。安心してください。動くと痛むこともありますが、心配は不要です。
妊娠5ヶ月になり安定期に入りました。
初期から仕事をしてると一日に何回か、下腹部が痛くなることがあり検診の度に毎回相談すると、異常はなしで赤ちゃんも凄く順調に大きくなってますよ!と言って頂いてます✨
安定期に入ってからもやはり動いてると下腹部痛があり、その都度休んでるのですが、そこまで異常に心配することはないのでしょうか?💦元気に産まれてくれるまでは不安ですが、下腹部痛があると凄く心配になってしまいネットで調べまくってしまいます😢😢
- ママ(5歳5ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
もし不安でしたらセカンドオピニオンをされてはいかがですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠初期からず~~~~っと下腹部痛です!笑
営業職なので重いもの持って歩き回るので、酷いときは歩くのも辛いです😵
検診では赤ちゃんも元気で異常なしと言われますが、心配ですよね💦
検診で大丈夫で、都度休んでいらっしゃるのであれば大丈夫ではないでしょうか?✨
私はこういうものだ!と割り切ってしまってます😅もちろん、無理せず休めるときは休み、どうしようもなくキツい時は全て放棄して横になるようにしてますよ☺
割り切れないのであれば、何かあった時に後悔すると思うので、先生に伝えて診断書を書いて貰って働き方を変えるのが良いかと思います✨
そのうち胎動も感じ始めると思うので、そうすると赤ちゃんが元気かどうか胎動で感じられると思います🌸😌
-
ママ
同じような方いらっしゃって安心します😭😭💓私も基本はずっと立って働いているので赤ちゃんの事、体の事考えると辛いですよね💦💦
私もこういうものだ!と思って生活してみようと心がけたら今度は、今は痛くないなぁ。とか痛くない時まで気にしてしまって😂😂笑。
やはり都度休んで良くなるようならそこまで心配しなくても大丈夫ですよね😅💓一度初期の頃に書いてもらってその後は順調なのに言いづらくて😭どうしてもダメならもう一度相談してみようと思います!!✨
早く胎動感じたいです~😌💛💛
それを楽しみにまた頑張ります💛
ありがとうございました!!- 4月10日
![らむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむ
私も、家でゴロゴロしている時は
大丈夫なんですけど
仕事でちょっとバタバタしたり
疲れが溜まってきたりすると
下腹部痛や腰痛が出てきます (´•ω•̥`)
赤ちゃん順調に育っていると言われて
いるのなら、大丈夫だと思います!
赤ちゃんが大きくなってるから下腹部痛が
出るともいいますし…
出血が続いたり、耐えられないくらいの
腹痛だったら話は別ですが…
順調なら、子宮が大きくなっている痛み
なのではないかな?と思います☺️💓
-
ママ
やはり仕事の時は多く出てきますよね😭💦私も先生も言葉を信じてる気持ちと何かあったらどうしようと考える気持ちで、下腹部痛が出てくると仕事も手つきません😅
今のところは出血もなく、休めば収まるので大丈夫そうです😌💓
ありがとうございました!!✨- 4月10日
-
らむ
病院の先生は、1日に何十人も、
今までに数えきれないくらいの
妊婦さんを診ていると思うし
エコーで出血してるか、危ないかって
分かると思うし
それを何も指摘されていないのなら
大丈夫なはず、です ( ᵕᴗᵕ )✩
無理はなさらずに、お互い頑張りましょうね🥰- 4月10日
-
ママ
そうですね😭💓💓
先生のことをちゃんと信じようと思います✨何かいつもと違う症状があればすぐに病院へ行こうと思います☺️☺️
お互いに頑張りましょう😉💛💛- 4月10日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
私も痛くなってました💦
飲食店だったのでずっと6時間立ちっぱとかで忙しくてバタバタすると痛いなぁって思ったり💔
医者に相談にしたら、間隔?があくなら大丈夫かなんか言われて、結局無事に産めました!
私もたまに座ったりしてたら収まってました✨
あまり無理しないようにしてくださいね😀
-
ママ
飲食店の方は本当に大変そうですよね💦私も休んだりするとすぐ痛みは収まるので大丈夫と先生に言われたことありました!!✨。やはりその程度なら皆さんもあるようですし、無事出産もされたということで安心しました!😭💓
ありがとうございました😢💛💛- 4月10日
ママ
一度他の病院にも行ってみたのですが、大丈夫と言われて😂💓
不妊治療の末、やっとの思いで妊娠出来たのでことある事に不安で😭😭
先生が信用出来ないわけじゃないのに、何か異変があるとすぐ病院に走りたくなります。。。