
1歳の娘の指先の皮が剥けており、症状が続いているため小児科を受診する予定です。体調不良や手足口病ではない状況で、同様の経験がある方がいるか心配しています。
1歳の娘が2日前くらいから
急に指先の皮が剥け始めました😥
痒がったり機嫌が悪い様子はありません。
保育園の看護師に相談しましたが
よくあることではあるので
様子見てもいいと言われましたが、
どんどん剥けていくので
明日小児科(皮膚科)に連れて行こうと思いますが
お子さんが同じようになった方いますか??
ちなみに体調不良や
手足口病などはなっていません。
写真は乾燥した状態なのでこんな感じですが、
お風呂上がりなど柔らかくなると
べろーっと剥けてきます😥
- ai(3歳10ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ぱのふすきー
私の妹が小さい時、手がそんな感じになってました。
母は皮膚科連れて行って塗り薬もらってました。
薬塗ったらおさまってました。
ってもう35年くらい前の事ですが😅

りんご
砂かぶれ様皮膚炎じゃないですか?
娘も先月くらいから手に湿疹が出来始めて、少しですが皮が剥けていました!
ちょうど予防接種があったので小児科で診てもらって、ステロイドの塗り薬を塗ってたらいつのまにか治ってました!
私も初め、手足口病かと思ったんですが、皮膚炎でした😵
-
ai
回答ありがとうございます!
砂かぶれ様皮膚炎ではないんです!
それ私なったことがあるので、知っていたのですが、皮膚炎のようにぷつぷつとかはないんです。
回答ありがとうございました!- 4月11日
ai
ありがとうございます!
明日にでも病院連れて行こうかと思います😥
ぱのふすきー
季節の変わり目に酷くなってた記憶があります。
幼稚園行くくらいには治ってました。
お医者さんに診てもらうのが1番ですね^_^