
娘が1歳で慣らし保育中。働き始めるので、夕食の時間を変えるか悩んでいます。皆さんのスケジュールを教えてください。
今週1歳になる娘がいて、いま慣らし保育中です。
4月下旬から私も働くようになり、保育園から帰宅後、どんなリズムになるのか、みなさんの状況を教えていただきたいです。
今は、
05:30〜06:30 起床
07:15〜07:30 朝ごはん
11:00 お昼ご飯
15:00 おやつ
17:30〜18:00 夕ごはん
18:30〜 お風呂
19:30 寝る
私は娘が寝た後にご飯を食べていますが、
働きだしたら、いまのスケジュールより遅くなると思うので、娘の夕ごはんと一緒に食べた方がいいのかとも思ってます。
みなさんのスケジュールをご参考にさせていただきたいので、ぜひよろしくお願いします。
- シェリー🗽(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちはいま2歳ですが、
1歳2ヶ月から
保育園いってます!
0615起床
0645-0715 朝ごはん
0735出発
1730お迎え
1830夕飯
1945お風呂
2030就寝
息子寝た後に、保育園準備、洗濯と簡単に仕込み、おかし食べて23時就寝です(^^)
シェリー🗽
ありがとうございます!息子さんと一緒に夕食を召し上がってますか?