![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が哺乳瓶を拒否し、乳アレルギーが判明。アレルギー用ミルクも拒否。状況に困惑中。練習方法や量についてアドバイスをお願いします。
🍼哺乳瓶拒否&乳アレルギー🍼
息子が今保育園の慣らし保育中なのですが、哺乳瓶を拒否します。生後1ヶ月くらいは混合だったので、大丈夫だろうとタカをくくってしまっていました。
そして、いざ保育園に入って、家で哺乳瓶の練習をすると、基本的に吸わない、泣き出すという感じで、
無理やりなんとか飲めたときに、アレルギー症状が出て、血液検査の結果、乳アレルギーと判明しました。アレルギー症状としては、蕁麻疹、腫れ、嘔吐などでした。
そこで、アレルギー用のミルクの練習をすることにしたのですが、哺乳瓶拒否は変わらず、、、
なんとかスプーンで数口飲ませましたが、嫌がって口から出たりして、きちんと飲めているか分かりません。
アレルギー用のミルクも、時々アレルギー 反応を起こす子供もいるみたいなので、保育園で飲ませる最大量くらいを家で先に飲ませておきたいなと思うのですが、
哺乳瓶拒否のためうまくいきません。
離乳食に混ぜる事も考えましたが、200ミリ混ぜたらべちゃべちゃになるし、50ミリくらいが最大かなと思ってます。
ちなみに、保育園は哺乳瓶でしか飲ませてくれないみたいです。
今日はりんご果汁を哺乳瓶に入れて飲ませてみましたが、飲まず、、、
5/1までは完全復帰しないといけないので、あと二週間くらいでうまくいくか、何を家でしたらいいか、混乱してきています。
哺乳瓶拒否とアレルギー用のミルク200ミリを飲ませてアレルギー 反応が出ないのを試すの二つのハードルがあります。
ストローなどでは少しは飲みますが、吸ってぺってするので、飲んだかよくわかりません。。
アレルギー 用のミルク200ミリを飲ませるのと、哺乳瓶に慣れさせる、どっちをどれくらい練習させればいいでしょうか?アレルギー用のミルク200ミリを哺乳瓶以外でうまく飲ませる方法はありますか?
- まま
![ぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ
哺乳瓶や乳首は色々ためしてますか?後はお母さん以外の人が飲ませるとか!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今乳首のサイズは何ですか?
乳首温めたりしました?
コメント