コメント
ぽち
11ヶ月だと3回食もだいぶ軌道にのってますよね☺️
そろそろミルクの量も減らす時期かと思いますので、泣いた場合は麦茶をあげるとか…
夜間断乳はけっこー覚悟してやる人も多いと思うので、泣いてもミルクをあげずにひたすら抱っこか、一度覚醒させて少し遊ばせた後寝かしつけ…
という感じかなーと思います😓
何日間かの我慢かなと!
寝れないの辛いですけどね😭
ぽち
11ヶ月だと3回食もだいぶ軌道にのってますよね☺️
そろそろミルクの量も減らす時期かと思いますので、泣いた場合は麦茶をあげるとか…
夜間断乳はけっこー覚悟してやる人も多いと思うので、泣いてもミルクをあげずにひたすら抱っこか、一度覚醒させて少し遊ばせた後寝かしつけ…
という感じかなーと思います😓
何日間かの我慢かなと!
寝れないの辛いですけどね😭
「ミルク」に関する質問
親世代とはやり方が違う育児って何がありましたか? 例えば 昔は靴下履かせてた 今は家では履かせないことも多い、足裏で体温調節 昔はお白湯を飲ませてた 今はミルクや母乳で十分な水分。それ以外あげちゃうとお腹い…
新生児ってずっと起きてることありますか? ミルクと母乳を飲ませてもずっと起きてます😣 お腹すいたら泣くと思いますが…一人でずーっと遊んでます🥲 よく寝てると思ってたのですが、1ヶ月近くになると覚醒時間とかも増え…
ストローマグで飲まなくなりました たすけてください😭 長文になりますが、アドバイスもらえませんか…?、 現在生後9ヶ月の子を完母で育てています ストローマグ自体は8ヶ月の頃から離乳食の時間に問題なく飲めていました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
覚悟が必要ですよね💦
お茶などやってみたいとおもいます👦🏻