※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

息子が栗の木の下で歌うと大爆笑し、リクエスト通りに歌いながら走り回らされ、30分苦労。同じような経験を教えて欲しい。

大きな栗の木の下でを歌うと、なぜか大爆笑する息子。それが可愛くて何度も歌ってたんですが、。

今日のリクエストは、ダイニングテーブルの周りをくるくる走り回りながら歌ってほしいとのことで…🥶

喉は枯れるわ、足は疲れるわ、目は回るわでなかなか酷でした。30分はやらされたかな笑

みなさんも、お子さんの遊びで酷だったことあれば教えてほしいです😂

励みになります笑

コメント

不器用母ちゃん

遊びではないかもしれませんが…、外でキャラクターのぬいぐるみ持って、モノマネしながら会話してることですかね🤣
めっちゃ恥ずかしいです…(笑)

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    外でモノマネは確かに恥ずかしいですね😂💕でも周りの人はきっと温かい目でみてくれてると思います😉

    • 4月12日
あゃたん

エンドレスいないないばあで変顔要求(公共の場所で要求されると地獄)
背負った状態でエンドレススクワット(体力的に地獄)
抱っこ状態でバランスボールでエンドレスぼよよん(体力的に地獄)
子どものうんち連呼ブーム(公共の場所で叫びだすと地獄)

こんなところでしょうか(。>﹏<。)

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    背負ってスクワットとか抱っこでバランスボールとか、お母さんの運動能力高すぎます!!🤭✨
    体力的には地獄ですね😭

    • 4月12日
PON

ムスメは激しい遊びが大好きで、、、おんぶしながら部屋の中を走り回ったり、全力の高い高い、抱っこしながらその場でグルグル回ったり、、、
キャッキャって声あげて笑ってくれますが、「もう一回!」のリクエストにげんなりします。笑

  • mochi

    mochi

    コメントありがとうございます😊
    うちも激しい遊び好きです😂子供って目回りそうなことするの好きですよね😂💦でもキャッキャと喜んでくれるなら…なんとかやってあげたくなりますね😭💕ほんと力仕事です笑

    • 4月12日