![ゆまぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の子供が生まれた時に、1人目の時に買わなかったアイテムが役立つか知りたいです。例えば、お風呂の椅子など。
こんばんは( ¨̮ )
2人目の時、これが役に立ったってものありますか?(*´ω`*)
例えば、1人だと子供用のリクライニングできるお風呂の椅子とかいらなかったけど、
2人目できて1人で入れる時、楽だったー♪などです( ¨̮ )
1人目の時にバウンサーや
抱っこひもは買ったのですが…
きっと1人目の時は買うか買わないか迷うけど、
2人目産まれたら、
すっごい役に立った!みたいなのあれば知りたいです(*´ω`*)
- ゆまぷ(8歳, 10歳)
![彩ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちゃんママ
もし一人でお風呂入れるなら、湯船で使う浮き輪が役に立ちました。
ママは2人入れるとなると、スッゴイ大変ですけどね(。>д<)
![コテツママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コテツママ☆
お風呂用にスイマーバがあると2人同時に入れられて良かったです✨
後は、新生児から使える抱っこ紐と上の子用にバギーですかね。
比較的よく歩いてくれる子でしたが、遊び行く途中で眠くなったりした時には重宝しましたー
コメント