※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎ここママ✳︎
子育て・グッズ

授乳ケープ、ポンチョ型とエプロン型どちらが使いやすいでしょうか?オススメのものがあれば教えてください。

授乳ケープを買おうかと検討してるのですが…外出先では結構必要なですよね?!
ポンチョ型とエプロン型どちらが使いやすいでしょうか?
またオススメのものがあれば教えてください♡

コメント

わわん

最近の授乳室は、個室なのであまり使う事無いですよ^ ^
手持ちのストール等をピンでとめて使うと、わざわざ買わなくても良いですよー^ ^

  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    そぉなんですね♡あるもので代用できるならその方がいいです(o'∀'o)ノ
    ありがとうございます!!

    • 2月29日
  • わわん

    わわん

    最近は、授乳室に湯もありますよ^ ^

    まだまだ、登録数もこれからですが、

    現在地から近い授乳室・おむつ替え台を探す場合は、マママップを使うと便利ですよ。
    https://mamamap.jp/spot/?line

    • 2月29日
  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    こんな便利なサイトがあるんですね!!
    出掛けた際是非参考にしてみます♡
    ありがとうございます😍😍

    • 3月1日
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

必要と感じたこと1度も無いです!
ひざ掛けやタオルで十分です♪

  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    いらないんですね!!悩んでたので聞いてみてよかったです♡
    ありがとうございます🎶

    • 2月29日
ななたく

エプロン型つかってますが、使いにくいです。横からとか見えないか気になります!!

  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    後ろから背中も見えちゃいそうですもんね…
    でもポンチョ型は子どもの吸ってるとこ見にくそうだし💦💦
    参考にします!!ありがとうございます😊

    • 2月29日
ばったんばったん

外出先でも、授乳室で授乳するならいらないかな?と思います。今の所ケープを使わなきゃ! ってケースに遭遇したことは無いですね〜。
ケープの代用品としてカーディガンを使うって手もありますよ(使わない時も着て歩けるので、余計な荷物にならないです)。

  • ✳︎ここママ✳︎

    ✳︎ここママ✳︎

    外出先で今まで授乳室なんて気にしたことなかったので…
    たくさんあるんですね😋
    なら安心です❤️
    よく出かけるようになっているなー!と感じてからにします🙋✨

    • 2月29日