![Kodomohosii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろみ
体外授精高いですよねー😭
私はロング法でやりました。
体外の予定でしたが精子の状態があまり良くなく顕微になりました。
採卵は右1つ左7つで初期胚1つと胚盤胞2つ凍結できました。
1つ目の胚盤胞で妊娠しましたが11週まででした💦
採卵から移植までで50万くらいでした。
![ぐり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐり子
◯◯法とは言われてませんが、いわゆるショート法だと思います。
1回目(自然周期)は空胞。
2回目の採卵で、注射×一回と服薬、2個採れて、新鮮分割胚移植で授かりました!
高いのでソッコー助成金申請しました‼️
-
Kodomohosii
2回でお子さん授かったんですね。おめでとうございます。
採卵もうまくいくか?どうか?不安ですが、いいことがあることを願うしかないです。終わったらすぐに補助金を申請します。^_^- 4月10日
Kodomohosii
お金がかかった上に辛い思いすることになったら本当に大変ですね。胚盤胞がもう一つがあるようで、次回はうまくいきますように願ってます。
私は採卵もできるかどうか心配です。精神的にも経済的にも色々戦うことになりそうです。😅