
コメント

めぐ
めっちゃ分かります(笑)
うちの子もほとんど食べないので作っては捨ててBFあげてみては拒否られ捨ててって感じです😓
唯一トマトが好きみたいでトマトで誤魔化しながらうどんやお粥を食べさせてる感じですね😫
タンパク質などバランスよくなんて言われますがこっちからしたら食べてくれれば万々歳って感じです🤦♀️

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
同じです!
全然食べてくれないですよ😭
娘は歯も8本生えてて身体も大きめ(70㌢約9㌔)なので周りから「離乳食よく食べるでしょ~?」って言われるのがプチストレスです😅
しかもいくつか食物アレルギーもあるので食べさせれるものも限られてて💦
バナナが好きみたいなので主食はバナナですw
いつか食べてくれると信じてます😂😂
-
Kmama☺︎✳︎
返信ありがとうございます😭
同じ方がいらっしゃるだけで
心が救われます😭❤️
周りも特になにも思わず言ってるんだろうけど、気になっちゃいますよね😭
うちも食物アレルギー卵白が出ています😭
もうご飯の時間が憂鬱です😂- 4月10日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
娘は小麦、乳製品、卵黄、卵白…と検査したやつ全て出てました😢
これだけあるなら他にもあるんだろーなーと思うと憂鬱です😥
今日栄養士さんに相談しに行ったのですが、
おっぱい好きで食べないんだよ😊
飲まなくなったら食べるから大丈夫!
と言われ、グズったらさっさと切り上げていいよと言われました。
無理に食べさせて食事が嫌になるといけないからと言ってました!
ホント食べてくれないのストレスですよね😞💦- 4月10日
-
Kmama☺︎✳︎
そうだったんですね😭
いまの月齢で調べられるアレルギーも限られてますもんね😓
私もグズったら切り上げようって
食べさす前に思うんですが、いざ食べさせてみて食べないと無理に食べさそうとしてしまいます😓
他の子は食べてるのにって心配になってしまって、、😓
娘にも申し訳ないなって思う毎日です😭- 4月10日

ママリ
うちも同じです😭
毎日、1日に4回薬を飲ませてるので、それで嫌になってしまっているようで、スプーン口に持っていっても顔をそむけ、口は全く開きません😭
卵と小麦、乳にもアレルギーあるので、パン粥とかもあげてなくて、一体どうすればいいのか分からずに悩んでいます😭
まだ母乳やミルクから栄養取ってるから大丈夫とは言われますが…😓
ママ友の赤ちゃんたちはみんな喜んで食べてるよーとか聞くと、私のあげ方や作り方が悪いのかなぁとか、凹みます…😭
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
横からすみません😣💦⤵️
ウチも同じアレルギー持ちです!
ホントに悩みますよね💦
先生には少しずつ食べさせてと言われましたがまたアレルギー反応が出たら…と思うと怖くて食べさせられずにいますが、ひとさじない位から進めようと思ってます😢
あと今日栄養士さんに相談行きましたが、量は気にしなくていいと言われました。
私はおっぱいあげてるのですが
離乳食よりおっぱいが好きなんだよ😊
飲まなくなったら食べるようになるから!と言われて少し心が楽になりました。
アレルギーあるとホント周りの子たちみたいに進まないですし大変ですがお互いゆっくり進めて行きましょうね😃- 4月10日
-
ママリ
同じ悩みを共感してくださり、嬉しいです😭
ご飯を食べない子はいないから大丈夫よ〜って言われますよね💦
私おうちコープやってるんですけど、今カタログ見てたら、アレルギー食材を使ってない、米粉パンとかうどんとか頼めるのを発見しました‼️
今後使えるかもです😃
焦らずゆっくり…ですね😊
こうやって、ちょくちょく励ましてもらいながら頑張ります😅- 4月10日
-
Kmama☺︎✳︎
お返事をありがとうございます😭
そうなんですね😭
たくさんアレルギーがあると食べれられるものも限られてしまうし、その分食べられるものを食べて欲しいですよね😭
頭では母乳で栄養取れてるしって
わかってはいるんですが、気持ち的にしんどいですよね😭- 4月10日
Kmama☺︎✳︎
返信ありがとうございます😭
ですよね!バランスよく食べさせたいけど、そもそも食べない😂
最近はそのうち食べるかってもう諦めてます🤦♀️
これでいいのかわからないですが😵笑