
いとこの結婚式があります。挙式開始時刻が18時からなのですが、終わる…
いとこの結婚式があります。
挙式開始時刻が18時からなのですが、終わるのは21時ごろですよね?
ホテル挙式なのですが、そこのホテルはかなり高額で、宿泊が1人あたり2万3000円です。なので、終わってからタクシーで帰ろうと思うのですが、ホテルから自宅まで約一時間。
帰ったら、おそらく22:30~23:00です。
みなさんなら、小さなお子さんがいる場合、式場近くのホテルにお安く宿泊しますか?
それとも、遅くなっても、車で自宅に帰りますか?
もし過去に何か参考になることがございましたら教えて下さい。
- mam(6歳, 9歳)
コメント

ミミルス
私なら家に帰ります。
タクシーの中で寝ちゃうと思いますが家着いて着替えさせてもまたすぐコロッと寝てくれるタイプなので。

ひい
一時間かかって自家用車なら帰りますが、タクシーだとチャイルドシートもないし不安です
何時になるかも分からないし親戚付き合いも兼ねて安いホテル探します
良いホテルなかったら仕方ないので帰ります
親戚も心配すると思いますし気を遣わせてしまうと思います
-
mam
そうなんですよね~。チャイルドシートがあるタクシーを事前に予約できればしたいですが😅
ホテルは近くてタクシーで20分ほどの場所で1人7000円です。妥当ですかね。- 4月10日
-
ひい
一人7000円+タクシー代は痛いですね
そういえばうちも実家が車で一時間ほどですが、私の親戚のお祝いや仏事なら私が飲んで旦那は飲まないです(旦那はお酒好きです)
旦那の用事なら私が飲まないで運転します
妹夫婦も同じ感じで毎回車で来てます
子供優先で考えるなら旦那さんは飲まないでいくのが一番かと
ホテルや、タクシー代かけるならその分お家で上等なお酒飲めますよ😃- 4月10日

さはな
えー!2人連れてこんな遅い式に出るんですかー💦
欠席したいー😂笑
タクシー代も割り増しになって高そうですよね💦
ホテル代出してくれるなら泊まりたいところですが…
-
mam
欠席したいですが、いとこなので欠席するわけにもいかず…。
ホテル代は出してくれません。都内だし帰れるでしょーって言われました(笑)- 4月10日
-
さはな
東京なんですね💦
そしたら自家用車という選択肢もない感じですね。
帰れるでしょーって、1時間もかかるのにタクシー代めっちゃ高そう!
子連れで綺麗な格好して結婚式参列…かなり大変なんですけどって感じですよね😭- 4月10日
-
mam
東京です❗自家用車は、乗っていっても、私が飲まないので私が運転する感じなので却下(笑)
ほんと、子供がいること分かってないなぁ。という感じです。タクシー代は、8千円かな。
夫は、そこら辺のホテルに泊まるより安いし、遅く帰ってきてもホテルよりはマシ。といっています。- 4月10日
mam
コロッと寝てくれるならいいですよね💦
うちは寝てくれるかなぁ。。
あとはタクシーでギャン泣きしないかとか、色々心配で…。
ミミルス
子供って車乗るとすぐ寝ませんか?
特に夜ですし結婚式後で疲れてると思うので車内ではすぐ寝ちゃうと思いますよ。
パパは一緒じゃないんですかね?
mam
上の子は寝てくれると思うのですが、下の子が…。
寝てくれることを祈ります💦💦
夫も一緒ですが…多分べろんべろんに酔ってると思います(笑)
ミミルス
そこは旦那さんに程々にしてもらいましょ😂
mam
はい😂👍まぁうちの親戚勢揃いなので、多分酔えないと思うのですが、ほどほどにしてもらいます👍💦