※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
雑談・つぶやき

山梨県に住んでいるmamaさん✨娘が1歳になって支援センターに行き始めた…

山梨県に住んでいるmamaさん✨
いつも回答ありがとうございます\(*ˊᗜˋ*)/

娘が1歳になって支援センターに行き始めたけど
周りは保育園に入る子が多くて寂しい💧

同じmamaさん仲良くしてください❀✿
南アルプス市の支援センターを使ってます★

コメント

new.mama☆

山梨県ママです😄
私のまわりも保育園に行きだした子が増えました💦今まで支援センターで会ってた子達もなかなか会えなくなっちゃいました😢
私は甲斐市の支援センターによく行っています🎵よかったら仲よくしてください

  • ベル

    ベル

    コメントありがとうございます😆❀
    この時期は多いですよね💦
    小さいうちは一緒にいたくて来年位には保育園かなと思ってます | ᐕ)⁾⁾

    是非是非よろしくです🍀
    市外にはまだ行ったことないんです❁

    • 4月10日
  • new.mama☆

    new.mama☆

    やっぱり一歳くらいから保育園行きだしたり、仕事復帰する人も多いですよね~😔うちも来年からか、どうしようかな~って感じです➰
    私も甲斐市ばっかりで、市外はあんまり行ってないんですよね😅あとは、最近はあったかくなってきたので、公園行ったり散歩とかしてます🎵

    • 4月10日
  • ベル

    ベル

    一緒でうれしいです(*´ч ` *)🍀

    土曜日にはお花見に行きましたが暑過ぎて 笑゛
    まだ2、3歩しか歩けないので
    公園にはあまり行けてないです😢
    お散歩いいですねぇ🌸
    一緒に早く歩きたいなぁ♡

    • 4月10日
  • new.mama☆

    new.mama☆

    お花見いいですね☺️こないだ暑かったですもんね➰
    歩き出したら歩き出したで、目が離せなくて大変ですが、やっと歩くのもだいぶ慣れてきました😅まだ公園に行っても歩き回ってるだけで、何って遊べないんですけど、なんせ外に連れてけって玄関に座り込んだりします🤣

    • 4月10日
  • ベル

    ベル

    転んだり頭をぶつけたりよくしてます😌
    ケガは増えて心配が増えますよね 笑💦

    可愛いですね(*//艸//)♡
    お出掛けが楽しくなるしあたしもまた公園に
    行こうと思います\(*ˊᗜˋ*)/

    • 4月11日