
コメント

退会ユーザー
薬剤師ではないですが、妊娠中と伝えていて処方されているのであれば問題ないかと思います😌 妊娠中に蓄膿になりましたが、抗生物質などなどいろんな薬飲みました!点鼻薬も未だに使ってます🙆🏻♀️
その際に薬剤師さんから言われた事なのですが...
・妊娠中に絶対大丈夫な薬は基本的にはない(ネットで見ると、どの薬も妊娠中の方は医師薬剤師の相談の元~などと書かれている。必要な場合は妊婦でも処方される)
・比較的妊娠中に飲んでも問題ない、安全と言われているものを処方している(禁忌と書かれてる薬は絶対処方しない)
・点鼻薬や点眼薬は局所に投与する薬になるため、直接胎盤を通して赤ちゃんに影響が行くことはないため、どの時期でも使用はしても問題ない。
とのことでした🙆🏻♀️
お薬の本を見させていただいたのですが、安全度みたいなのが3段階で「☆」表記で記してありましたが、どの薬も安全度「★☆☆」でした。
分かりにくくてごめんなさい🙇🏻♀️
心配でしたら、薬剤師さんに再度説明してもらうなり、してもらっても良いかと思います!
栗きんとん
ありがとうございます😃妊娠して身体がすごく敏感になったので気になりました。説明わかりやすかったです❗