※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが、夜間におむつが濡れないことがあり、尿の回数が12回だったことから水分不足ではないか心配しています。

生後1ヶ月になったばかりです。
昨日の 23時に寝てから5時半になっても起きなかったのでさすがに起こしたのですがおむつが濡れてませんでした。
今まではこんなことなかったです。
確認したあとすぐにおしっこしてました。
色は黄色でした。
ちなみに昨日の尿の回数は12回です。
これって水分不足ですか?

コメント

deleted user

夜はおしっこ出なかったことよくありました!
健診で相談しましたが、起きた時に授乳してそれでもおしっこ出ない、赤ちゃんの機嫌が悪い、ぐったりしている等なければ大丈夫と言われましたよ〜!

  • ままま

    ままま

    そうなんですね!!
    安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 4月10日
NANAnina

寝ている間はおしっこせずに
起きたらしたこと
よくありましたよ(^^)

新生児期だけだと思います!
今娘1歳ですが寝起きおむつずっしりです笑

  • ままま

    ままま

    いつもはおむつずっしりだったのでしてないのが心配でしたが今だけなんですね☺️
    ありがとうございます!

    • 4月10日
みひあ

私も同じことを心配しています。
夜はまとめて寝るので、多いときは10時間おしっこもうんちもしません。
実母はあなたも寝てる間はうんちもおしっこもしないでしょ?!って言うので、
起きて機嫌が悪かったらすぐにでも病院にいきますか、うちは機嫌がいいのでまずは様子をみてます。
変わったことがあったらコメントさせてもらいますね〜(^-^)

  • ままま

    ままま

    夜まとめて寝てくれるのは嬉しいですがおしっこもうんちもないと心配ですよね💦
    お母様のおっしゃってることもわかりますがまだ赤ちゃんだしって思っちゃいます😭
    うちも機嫌はよかったです!
    様子見ですね😂

    • 4月10日