※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1歳ママ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が足をクロスして座ったり、壁に頭をぶつけて笑う行動について相談しています。同じような経験をされた方いますか?

今1歳2ヶ月の息子いてます。
まだ数ヶ月の時から
足をクロスして座ったり 寝転ぶんですけど
皆さんのお子様もしますか?
1歳過ぎてから壁に頭ドンドンぶつけたりも
笑って楽しんでするんですけど
したりしますか?

コメント

はな

同じですー🤣
安心しました🤣

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    同じ人がいたら安心します。笑

    • 4月9日
マヤ

足クロスはしなかったけど
壁や柱に頭ぶつけて遊んでました😅

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    やっぱりするんですね😭笑

    • 4月9日
ゆきる

どちらもします(笑)

音が楽しいのか、壁に後頭部をゴンゴンしてます😅

最近は、「頭」が何かを覚えたので、手をグーにして頭をコンコンしたりもして、「痛そうな落としてるからやめなよー💦」と、いつも止めてます(笑)

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    子供みんなすること
    一緒でなんか安心しました😭✨

    • 4月9日
yume

壁や床に頭ぶつけます(>_<)

  • 1歳ママ

    1歳ママ

    やっぱりする子
    多いんですね😭

    • 4月9日
Y.

全く同じです\(^o^)/
何かで読みましたが壁に
頭ドンドンはベビーが自分の
頭の存在を意識してきた??
頭の存在に気付いた??
証拠らしいですよ~( ゚∀ ゚)
微笑ましいもんですね!

deleted user

後ろに気づくと楽しいみたいですよ!
あっ僕にも後ろがある!みたいな感じです!

deleted user

頭ゴンゴンの件
私も検診の時、小児科の先生に相談しました。
みんなやる遊びで、
ほっといても大丈夫。
痛そうなところでしたら、お母さんの手を間に挟んであげてーと
言われました。