
4歳の息子が散髪を嫌がり、毛量が多いため困っています。同じ経験の方からの対処法や、神戸市北区周辺の美容室情報を求めています。
こんばんは。久しぶりの質問なんですが、今年4歳になる息子が散髪をすごく嫌がります( i꒳i )2歳になるまでは、DVDを見せながら美容室で切って頂いていたんですが、2歳を過ぎてからは泣きまくり、暴れまくりで…
今では家で爆睡中に私が少しづつ切るぐらいなんですが、もう私の手には負えないくらいの毛量です⸜( ⌓̈ )⸝産まれた時から毛量がすごくて、今では女の子に間違えられるくらいなんです(笑)
そこで、同じ経験をされてる方がいらしたら対処法や、神戸市北区周辺で上手に息子をあやしながら切って頂ける美容室(理容室)を知っているなど情報を頂けたら助かります!!
長文で失礼しました☪︎⋆。˚✩
- koto mama(9歳)
コメント

あや
好きなおもちゃ&YouTubeでご機嫌をとりながらきってもらっています!わら
うちの子は首にタオルをまいたり
しゃかしゃかのやつ?わら
をつけたらすごく嫌がるので
そのまま切ってもらってます(^O^)

boysママ
私の息子もそーです...。
もお何しても無理。暴れるし泣きまくるし...
YouTube、おやつ、おもちゃ...いろいろ言いましたがダメです(*_*)
なのでもお、泣いても暴れてもいい。切りに行こうと毎回決心し、美容院に連れていきます。
案の定ギャン泣きに暴れまくり。
もお心を鬼にして、大人二人で抑えて切ってます(笑)
回りの視線が痛いですが...😅
美容院行く前に、
『頭の中に○○(息子の嫌いな虫とか)がいるよー。』『髪の毛切ったら○○(息子の好きなキャラクター)が頭に遊びに来てくれるよ~』とか、他の子が髪の毛切ってる動画を見せたり、実際お店に行ってみたりすると、イメージはできるみたいで、『切る。』と言いますが、本番になるとギャン泣きです(笑)
-
koto mama
返信ありがとうございます。3歳児とはいえ、暴れるパワーはすごいですょね(泣)1度旦那とチャレンジしてみます!!
- 4月10日

ゆっきー
ウチの長男、もぅ5年生なんですけどそれくらいの時もぅ大変でした😭羊の毛刈るやつみたいになってました😅今となっては思い出なりますがあの時は私もノイローゼなるかと思うくらい…病院とかもダメで…4歳もなってたら、これ頑張ったらご褒美!って好きなお菓子やら与えながら徐々に慣れていきました‼️
-
koto mama
返信ありがとうございます。そうなんですね~同じ経験されてる方の声が聞けてよかったです。この時期はイヤイヤがひどいので、今は耐えるしかないですね( i꒳i )ご褒美作戦頑張ります!!
- 4月10日
koto mama
早速の返信ありがとうございます。YouTubeは何回かチャレンジしたんですがダメでした(泣)なんとか機嫌とりながらじゃないと無理ですね(ᯅ̈ )
あや
YouTubeもダメなんですね😥
あと、うちは美容院終わり甘いものかトミカを買いに行ったりしています\(◡̈)/
言葉が通じてるんでしたら
ものでつってみるのはどうですか??
私は最初マックシェイクとか飲ましながらきってもらっていました┐('~`;)┌
koto mama
なるほど!!終わった後のご褒美いいですね♡.。挑戦してみます!!貴重な体験談ありがとうございます!!
あや
いえいえ🥰
上手くいくといいですね!
頑張ってください♥
koto mama
上手くいくことを私も願っています(笑)おやすみなさい✩.*˚