
コメント

退会ユーザー
絵本の読み聞かせいいですよ☺️
そのうち絵本めくるようになります笑
あとは手遊び歌?をしてみたり☺️
人見知りは5ヶ月くらいからでしたかね!はっきり人見知りしてるなーと思ったのは7ヶ月くらいからでしたがうちの子は真顔にはなるもののギャン泣きしたりとかはなかったです☺️

ちい
落ちても痛くも危なくもない、マヨネーズやケチャップの袋をオモチャ代わりに渡してました😆
なかなか楽しそうでしたよ✨
-
まま🐻
それ良いですね😳!!!
ナイスアイデアだと思いました🎵
さっそく真似させていただきます😍- 4月9日
-
ちい
ありがとうございます☺️
なんか恐縮です😅
チュパチュパして、直ぐに唾液まみれになるので、何枚かあった方が良いかもです。
そんなこんなで、オモチャ買わず過ごしてました😆
お子さん、楽しんでくれると良いですね😉- 4月9日
-
まま🐻
ああ〜たしかに!
赤ちゃんすぐヨダレまみれですもんね😂💗
お金もかからないおもちゃですね🎶
ありがとうございます😊🙏- 4月10日

★★★
3ヶ月の頃は秋頃で気候も良かったので、毎日ではないですがお散歩に行ってました😊抱っこ紐かスリングで、時々話しかけながらしていましたね。今も暖かくなってきたので、散歩日和ですよね!
絵本も読み聞かせてましたが、反応はないですが、じーっと見つめることはありましたね。
あとは、いないいないばぁで遊んでました!
-
まま🐻
話しかけたり、スキンシップを
増やしてみようと思います😳
絵本の読み聞かせもたまにしてみます🎶
抱っこ紐で散歩にいくと
ウチの子すぐ寝ちゃうんです😂
まあ可愛いからいいのですが、、、
抱っこ紐って安心するのですかね☺️
お散歩も増やしてみます🎶- 4月9日

まる
絵本の読み聞かせは毎日やって暖かい日にはお散歩に行ってます(*´ω`*)
あとは支援センターでわらべ歌をやってくれるのでそれを家でも歌ってスキンシップしてます💕
-
まま🐻
さっそく今日から絵本読み聞かせやってみます☺️
支援センターはやはりママ友とかも出来るものなんですかね?😳- 4月9日
まま🐻
絵本の読み聞かせさっそく今日から
してみました😳😳
絵本めくるようになるんですか☺️
そんな日が来るの楽しみです🎶
あまり外出させてなくて
人見知りしないかギャン泣きしないか心配で😭