
コメント

ぬぴこ
生理が来て、基礎体温が下がるのが遅いこともありますよ😢
子宮外妊娠の場合は、生理というより不正出血がダラダラ続くそうです。
出血の量があまり多くなくて基礎体温が高いのが続くようなら妊娠の可能性もありますが、、、。
ぬぴこ
生理が来て、基礎体温が下がるのが遅いこともありますよ😢
子宮外妊娠の場合は、生理というより不正出血がダラダラ続くそうです。
出血の量があまり多くなくて基礎体温が高いのが続くようなら妊娠の可能性もありますが、、、。
「基礎体温」に関する質問
はじめての質問です。 妊活中です。 ゆるーくアプリのタイミングで仲良しして、今年から基礎体温を付け始めました。 排卵検査薬では4/3-4が排卵日でした。 早く赤ちゃんに来てもらいたいのですが、今朝ここまで基礎体温が…
妊娠希望中で、妊活してます👶 何回も質問ごめんなさい😭 排卵検査薬についてお聞きしたいです。 陽性反応が出て、排卵日が来たら陰性になるんですか? それとも、排卵日すぎたら陰性? また、パッといきなり線がなく…
【 2人目妊活中です☻ 】 妊活初心者です。ある程度の知識は付けましたがしっかり妊活は今月からです。みなさんならあと何日にタイミング取りますか?😭 17~18日もタイミング取った方がいいですかね? ちなみに生理周期は…
妊活人気の質問ランキング
25
そうなんですね😱😱
初めてで戸惑いました👀
生理が来ても基礎体温下がらない分には問題はないですか?😖
出血の感じは普通の生理だったと思います😖😖
ぬぴこ
時期に下がると思いますよ。
普通の生理の出血で高温が続くということでしたら、もしかしたら化学流産の可能性もありえますね、、、💦
1週間ぐらい様子を見て、それでも下がらなければ検査薬をしてみてもよいかもしれません。