※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

旦夫の生活が変わり、一緒に過ごす時間が減って孤独で不安。旦夫との時間を求めるが、手伝いが楽しいと拒否され、辛い気持ち。

付き合って7ヶ月で妊娠がわかり、出来婚しました。結婚する前と旦那の生活習慣?時間の使い方?が変わりすぎてどうしていいか分かりません。

私は妊娠6ヶ月です。
旦那の仕事は基本的に土日休みで、月一で土曜日も仕事に行きます。付き合っていた頃は、ほぼ毎日わたしが旦那の家に遊びに行っていて、土日も毎週末一緒に過ごしていました。しかし結婚してから、旦那は知り合いの仕事(バンドのアシスタント)を手伝うようになり土日ずっと家にいません。しかも、帰ってくるのは夜中。わたしも知ってる人の仕事を手伝っているので、浮気とかではありません。しかし、バンドのファンの人など女の人が多く、いつ浮気をされるかわからないという心配がいつも頭から抜けません。実際、普段から浮気願望があると口にしたりわたしと付き合う前には浮気していた事もあるそうです。私と付き合っていた時も半分浮気みたいな事もありよく揉めました。

初めての妊娠で不安な事も多く情緒不安定でもあり、一人で家にいると孤独で悲しいです。一日中涙が止まらなくなることもあり、お腹の子には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。旦那には、土日のどちらかでいいので一緒にいる時間をつくってほしいと言っていますが、手伝いが楽しいからそれはできないと言われました。わたし自身、実家に遊びに行ったり友達と遊んだり自分の時間として楽しもうとしていますが、やはり旦那との時間が全くないのは辛いです。わたしのこの気持ちは旦那には分からないようです。もうどうしていいか分かりません。

長文すみません。

コメント

ほげ

すみません。厳しいことを言いますね。

親になる準備ができないままこうなってしまった、という印象しかありません。
まだお若いんですかね??
お互い自分のことしか考えてないようにしか見えませんね。
なにより考えるのは産まれる赤ちゃん、これからの生活のことではありませんか??
きちんと話し合ってください。
今はまだ自分の時間とか言ってますけどこれから赤ちゃんが産まれたらそんな事いってられませんよ?

少しは2人ともこの先のこと考えてください。

  • まる

    まる


    返信ありがとうございます。
    もう若くありません。今年28になります。

    確かに自分のことしか考えられてないですね。ただ、自分の時間がほしいとかではなく、旦那に依存しすぎないように自分なりに過ごし方を考えてる、といった意味で書きました。

    • 2月28日
  • ほげ

    ほげ

     
    旦那様は自分ばかりですね。
    話し合って伝わらないではいけないのでは??
    この先は長く続きます。そのために計画をたてたりしなければいけませんよ?
    このままではご自身が疲れて諦めてしまいそうに思います。

    • 2月28日
  • まる

    まる


    無計画な自分にも旦那ときちんと話し合えない自分にもうんざりです。しっかりします。

    • 2月28日
ミッフィー

初めまして。
旦那様に気持ちを伝えても話にならなければ、旦那様のご両親に相談されてはいかがでしょうか?

もう独身者では無いので、土・日の二日間も居ないのはおかしいので。
それに、妊娠中なのですから何かあったら大変ですよね。

  • まる

    まる


    ありがとうございます。
    旦那の両親にも話してみます。

    • 2月28日
あんず10944

男の人は子供が生まれるという自覚が生まれるのは生まれてからだとおもいます。
なので、妊娠中の女性の不安などを理解する、察することはかなり難しい。実際私もそうですし、子供が生まれてからも女性は母として妻として24時間営業ですが、男性は飲みに行くこともありますし、女性と時間の使い方は違うんです。

でも、話し合ってわかってもらうことはとても大切なことです。
今後悪阻で辛い時、ご主人がいないことがあったり、不安やストレスがたまると切迫早産になることだってありえます。
赤ちゃんを守るためにもご主人ともう一度話してみて欲しいです。
厳しい言い方かもしれませんが、お付き合いして7ヶ月で妊娠してしまい不安ということはありませんか??

  • まる

    まる


    ありがとうございます。
    正直この先不安でしかありません。赤ちゃんが出来たときも、産むかどうかで揉めました。無計画すぎてお叱りを受けても仕方ありません。

    生まれてくる子のことも、これからの生活も、お金も、全てにおいて不安です。それを旦那に言えないわたしもいけないです。むかしから、思ったことが口にできず溜め込む性格です。母親にも友人にも言いたいことは言え、と言われ続けてきました。しかし、なぜか言えません。結婚してこれじゃダメだとわかっています。

    • 2月28日
deleted user

旦那様に依存しすぎないように、という意味でいくなら、赤ちゃんのために手作りで何か作ってあげたり、母親教室に行ったりとかですかね?(^^)
状況は全然違いますが、私も妊娠してすぐは親になる実感より旦那との時間が欲しいという気持ちの方がありました!
ですが、体の変化とともにだんだん旦那よりも赤ちゃんのことを優先するようになっていきましたよ(^^)

赤ちゃんは来てくれたんだし、籍も入れたのなら、もうあとは信じるしかないですよ!

  • まる

    まる


    ありがとうございます。
    自分自身母親になる自覚が足りないですね...。今は仕事をしていて、母親教室に行くのが厳しいので、3月に退職したら行く予定です!

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんが生まれるのを楽しみにしている気持ちがあるなら、十分だと思いますよ(^^)
    自覚なんてそう簡単に持てないこともあります💦

    ただ、自覚を持つのと親としての責任を果たすのは別の話だと思うので、親としてやるべきことはしっかりやらないとダメですよって意見が一般論だと思います!

    お仕事もされていると大変だと思うので、あまり悲観的になり過ぎず頑張ってくださいね(^^)

    • 2月28日
はち

私も、mi♡hoさんと同い年で、同じく出来婚です(*^^*)

うちの主人も子供が生まれた今ですらそんな感じですよー。
バンドとかじゃないですが、元々2日に一回しか帰って来られない仕事で、その帰ってきた1日も趣味の筋トレに勤しみ、赤ちゃんのお風呂だけ入れて職場の仲間と飲みに出ます。
お休みの日はとりあえず筋トレしてたまに仲間と飲みに行くくらいで平日ほどではないですが。

時間の使い方を考えて欲しいと何度も何度も口が酸っぱくなる位持ちかけましたが、聞く耳持たずで^_^;
筋トレや飲み会が出来るからまた仕事で頑張れるそうです^_^;
まぁ、飲み会は分かるんですけどね。

なのでお母さん、お互い落ち着いて話し合いして下さい(>_<)
無理なら離婚せずとも全て自分が子育てを請負うぐらいの覚悟をされた方がいいかもしれません。
子供が出来て変わる旦那さんもいらっしゃいますが、そんなに変わらない男もいます。

産後はもっともっと大変ですよ。
個人差あるようですが、ホルモンのバランスの影響で私は情緒不安定というか、常にイライラしています。
寝たくても眠れませんし。
とにかくお互い感情的にならないようにもう一度話し合いしてみてください。

  • まる

    まる


    ありがとうございます。
    落ち着いて感情的にならないよう話し合いしたいと思います。
    多分うちの旦那は子どもが生まれても変わらないんじゃないかな〜

    • 2月28日
xxllxx

お付き合いの期間も短く、まだお互いの性格や理解が足りないまま結婚してしまった感じでしょうか。

旦那様と話し合いしてもなおらないのなら、今は我慢するしかないかもしれません。
無理矢理家に居させたとしても「無理を押しつけられた、自由や楽しみを奪われた」と思って余計に溝が深まる気がします。

帰ってきたくなるような、居心地の良い空間を作って気楽に待つことが今できる最大限のことかな、と思います。
ご飯をお家で食べる時は、好物を用意したり…。

うちの旦那も土日よく出掛けてましたが「お帰りー。今日楽しかった?」とか、いつも機嫌よくニコニコしてました。実際私自身も自由にしていて楽でした。
平日の飲み会も朝帰りも同じく、機嫌よくニコニコ。
責めることや小言、こちらの要求は一切言わず、たまに体の心配だけをする。
暗い顔はしない、暗い雰囲気をつくらないようにしていました。

しばらく経つと外出や飲みに行くのもだんだん減り気付けば「やっぱり家が落ち着く」と言うようになりました。
今では毎週一緒にお出かけしています。

色んな方々の色んな方法があると思いますが、我が家はこんな感じで今に至ります。

  • まる

    まる


    ありがとうございます。
    お互いの性格や理解の足りないまま...まさにそうです。正直、結婚すればどうにかなるのではないかという甘い考えがありました。

    昨日、ケンカをして、わたしが物を投げたり洗い物をそのままにして家を出てしまいました。こんなことは初めてでした。旦那もそのままでかけていきました。今、家の状況は最悪です。

    毎日弁当を作ったり夕食も仕事か
    ら帰ってきてつくっています。洗濯掃除も頑張ってきたつもりです。小言もほとんどというかほぼ言いません。旦那のためにと思ってやってきた事ばかりですが、というよりも無理してやりすぎてきたのかもしれません。昨日のケンカでプッツリなにもかも嫌になりました。少しでもリセットできるよう頑張ります。

    • 2月28日
hana*hana

私もデキ婚です。
しかも今仕事の関係で、私が別の場所にすんでいるので、お互い独り暮らしです💦
月1で会えたら良いなぁぐらいなので、一緒に過ごせない寂しさとってもわかりますよ。
でも、月1はガッツリ丸1日一緒に過ごせるのでなんとかなってます(笑)

なので、旦那さんに月に1日でも良いから一緒に過ごす時間作れないか相談してみてはいかがでしょうか?
やはり、旦那さんの気持ちも多少わかるんですよね。急に結婚が決まって子どもが出来て、心の準備が出来てなかったんだと思います。
たぶん、最後の悪あがきなんだとおもいますよ!子ども産まれたら、そんなに自由してられないから、今のうちにって思ってるんだと思います。
ただ、せめて1日くらいは一緒に過ごして、一緒に赤ちゃんの買い物とかしたいって伝えてみてはいかがでしょうか?

  • まる

    まる


    急に結婚が決まって...そうかもしれません。ただ、あまりにも自由すぎるので少し歩み寄ってもらえるよう話してみたいと思います。

    • 2月28日
ひーこ1011

旦那さんは、まだまだ独身気分が抜けてませんね…(꒪⌓꒪)
浮気願望がある。とか言ってる事自体が考えられません。
もう家庭を持ったんだから…そういった考え方は改めて欲しいですね。

男の人は、赤ちゃん産まれるまで、父親になった実感は沸かないようですf^_^;
うちは立ち会い出産で生まれてきたの見てるのに、赤ちゃん抱っこしても、まだ実感が沸かないて言ってましたf^_^;

でも、旦那さんの場合は、親としての自覚というよりも、まず家庭を持つという自覚がまだ足りないように思います。
申し訳ないですが、結婚してから土日にお手伝いを入れられた。という状況から考えると、旦那さんは現在は現実から逃げているようにしか見えません。
お子さんが生まれてくる事を旦那さんは楽しみにしてくれていますか?💦

一応mi♡hoさんのお気持ちは伝えられた。という事ですね。とても勇気がいる事だったと思います(^ ^)
旦那さんに、無理。と言われて、その後食い下がるというか、別の日にまた話し合う。などは行われたのでしょうか?
妊娠中で情緒不安定になりやすい事。
旦那さんとの時間が無くなり寂しい事。
旦那さんは知ってみえますか?
自分の気持ちを話して、それでも伝わらないのなら、今回は義両親の力を借りる事も考えられた方が良いです。

今後、2人で、家族が増えて生活していく上で、話し合いは欠かせません。
特に子育てについては、2人の子供ですし、しっかりと話し合い育てていく事が大切だと思います。
頑張って話し合ってくださいね✨

とりあえず、状況が変わるまでの気分転換の案ですが…
私は専業主婦で日中暇だったので…
今までの写真を整理してアルバム作ったり、エコー写真の整理したり、赤ちゃん用の手作りおもちゃを作ったりしてました。
あとは、美味しいご飯を作るとか、掃除頑張るとか…
お友達とちょっと美味しいランチ食べに行くのも良いと思います(^ ^)
出産したら、静かなお店やおしゃれなお店は暫く行けませんから、そういったお店に行かれると良いですよ☆

  • まる

    まる


    付き合っている時から、結婚が決まってからもいざという時、肝心な時に目の前のことから逃げる、先延ばしにされたこと何度もあります。今もそうかもしれません。

    お腹の子のことを撫でてくれたり話しかけてくれることはたまにあります。でも楽しみかどうかは正直分かりません。周りの旦那さんよりそういう気持ちは少ないかもしれません。

    食い下がって話すまでできてません。わたしの努力が足りないですね。話せるようにします。

    気分転換の案ありがとうございます(*^^*)

    • 2月28日
ひーこ1011

お腹撫でたり、そういう気持ちがあるのならば、まだ大丈夫だと思います(^ ^)

覚悟を決めるのに、時間がかかるタイプの方なんですね。
それにしても、赤ちゃん用品の準備等もあるし、いつまでも家族の時間を持たないという訳にはいきませんよね〜。
自分から動いてくれない以上、少しずつ父としての自覚を持ってもらうように、こちらから働きかけていかないといけないと思います。

本人に言って聞く耳持たないようだったら、知人の方からも一言言ってもらうとか、むしろお手伝い自体を断ってもらうようにお願いしてみるとかも良いと思いますよ。

うちの旦那もそうですが、男の人はどこか他人事なところがあります。
でも、お腹の中にいるのは2人の間にできた命です。
2人で協力して育てていきたいですよね(^ ^)

一度無理。と言われたところからまた話し合いをしていくのは大変だと思いますが、親になる以上、2人とも逃げる事は出来ません。
赤ちゃんはどんどんお外に出てくる準備をしているし、こちらもそのために赤ちゃん用品揃えたり、親としても、物と心の両面から赤ちゃんを迎える環境を整えてあげなくてはいけません。

余計な心配をしたままお産を迎えるのは大変だと思うので、頑張ってくださいね✨

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    ちなみに、私も余計な揉め事が起こるのが嫌で、いつも一方的に文句を言われても、ゴメンねと言って我慢してきました。

    子供が産まれてからは、自分にも余裕が無さ過ぎて、受け止めることもできず、ある日溜まりに溜まって、号泣しながら初めて自分の思ってることを言いました。
    それからは、旦那も少しは変わってくれて、自己主張も大事だなって思いました!
    今ではちゃんと自分の意見は伝え、包み隠さずイライラオーラを放出し、帰ってきた瞬間に分かるらしく、旦那はビビって手伝いを始めます(笑)

    • 2月28日
聖蘭

はじめまして。
私は付き合って3カ月で妊娠発覚しました!!
彼とは性格もあわず…結婚もやめるか…などなど、大変でした。
不安はいろいろあり、お互い短気で喧嘩もたくさんしました。

しかし、このままではいけないと思い、きちんと話し合うようになりました。

お互い仕事をしており、私の職場は人員不足で6連勤で日曜のみ休み。旦那は自営業で居酒屋をしており、時間も休みもあわずお店で寝てしまう事もありますし、顔を合わせるのは朝だけ…や、全く会わない日も…。

不安はありますが、お腹の子供の話しをこまめにするようにして、エコー写真や今日の様子など伝えるようになってから、とても楽しみにしており、時間があるときはお腹に話しかけています。

赤ちゃんのことを1番に考えて、赤ちゃんがいる幸せを毎日感じて生活していると不安も軽減してきました。

あまり心配しすぎないようにして、お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね( Ü )