![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
超未熟児ではありますが22週を超えると頑張ってくれる可能性はあります。
ただ、退院できるまで何ヶ月も保育器から出れないし、その間ずっと離れ離れだし、何度も危機を迎えるかもしれません。
赤ちゃんの生命力とお医者様たちを信じましょう。
![かんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかん
しんどいですね( ; ; )
保育士していて昨年度持っていた子が同じく24週、700gで生まれてきました。しばらくは保育器に入っていたようです。
他の子より成長はゆっくりで小さめですが、すごーく頭の良い子でしたよ✨
きっと小さくてびっくりされると思いますが、今の医療を信じるしかないですね。まだお腹の中にいてくれることを願っています。
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
こわいです。
どうか、赤ちゃん助けてください
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
うちの息子は24w0dで産まれました( ・ᴗ・ )
赤ちゃんは助かる確率の方が高いと思います!絶対とは言えませんが(>_<)
ただ、お聞きになってると思いますが、障がいや後遺症が残る可能性もあります(=_=)
未熟児網膜症、慢性肺疾患、脳内出血、発達遅延など。。。
ただ、思ってた以上に赤ちゃんの生命力って強かったです!✨✨
1日でもお腹の中に長くいれたら、だいぶ違うので、1日でも長くお腹にいれること願ってます!🍀🍀✨
コメント