![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元美容師で、現在別の仕事をしている方や出産・結婚後の方への質問です。美容師に戻らない理由や、ヤクルトレディとしての悩みについてアドバイスを求めています。
いつもお世話になっていますm(_ _)m
元美容師さんで、現在違うお仕事されてる方、出産後、結婚後される方おられますか?
なぜ、美容師に戻らないか差し支えなければ教えていただいてもいいですか?
私は、結婚前は美容師をしていたのですが、嫁ぎ先が飲食店をしていて、そこを手伝っていたのですが、金銭面の関係で、外に出て働こうと考えています✩.*˚
そこで‼
子育てに優しいヤクルトさんがいいなと思っていたのですが、義父が美容師したらどうだ?と言ってこられて…
近くの美容院が募集しているのですが、5年以上離れていて、美容師の仕事に戻ることをためらっている自分が居て、金銭面では、美容師の方が上なのかもですが、融通のきくのはヤクルトさんかと思い悩んでいます(。-_-。)💦
美容師の仕事は好きなのですが…また、スタイリストとしてやる‼って気持ちになれず…やるとしても、アシスタントくらいがいいなーとか、美容師の免許を使ってできる仕事はないかなと思ってしまっていますm(_ _)m
ヤクルトさんのお話も聞きに行って来たのですが魅力的な事もたくさんあり、子供が1歳になったところで保育園にも入ったばかりなので、余計に色々悩んでしまいます。
元美容師さん、ヤクルトレディされている方の両方の方の意見が聞ければと思います✩.*˚
長文最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしくお願いします。
- にこにこ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元美容師で私はスタイリストになれるまでが長い美容院で働いていた事もありアシスタントのままでしたが、もうあの生活は無理です💦
美容師をしていた子達はほとんどアイリストになっていて楽しいしオススメだと皆言います🥰
アイリストは美容師免許も活かせるので良いと思います(*´꒳`*)
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
元美容師、現在専業主婦です。
美容師は拘束時間が長い、、予約制だと子供の体調不良などで急な休みがとれない、、ので復帰は考えてません😭
家族のサポートがないと復帰で出来ないかなと思ってます😩
私もやるならアシスタントがいいですね~💦
あとはカラー専門店みたいなところとかですかねー😅
美容師免許証を活用出来るのは
マツエク、ネイル、メイクとか、、
結婚式場やフォトスタジオとかでのヘアメイクさんはどうですかね?
-
にこにこ
ありがとうございます♪♪
色々お話聞いて、選択肢が増えました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
私も同じく、アシスタントかカラー専門ならいいかな〜って思うくらいです😅
子供がまだ小さいのもあって、フルタイムと融通がきかないのはしんどいな…って思ってたところですm(_ _)m- 4月9日
![おくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おくら
元美容師でアシスタント丸3年やって結婚を機に辞めました😂今は専業主婦です!あの頃の生活を思い出すだけでよく働けたなと思ってしまいます😂
やっぱり美容師免許活かせるのはマツエクかな〜と思います😊美容師からアイリストになる方が多くて、前の職場もママになってからアイリストになるという方多かったです😊
-
にこにこ
ありがとうございます♪♪
色々お話聞いて、選択肢が増えました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
子供がまだ小さいのもあって、フルタイムと融通がきかないのはしんどいな…って思ってたところですm(_ _)m- 4月9日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
ヤクルトレディやってます。
ノルマも買い取りもなく、子どもの体調不良で急に休んでもみんな協力してくれるので楽しく働いてますよ♪
子育てママさんにはホントにオススメです!
-
にこにこ
ありがとうございます⸜(^-^)
やっぱり、子供が小さいうちは、ヤクルトさんやってみようかな?って思ってるところです( ・᷄-・᷅ )- 4月9日
![きゅん🫰🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅん🫰🏻
元美容師、アイリスト兼任してました😊
今は飲食店でパートしてます😊
今年の夏に第2子出産予定なので、1年経った来年の夏頃からは美容師免許が生かせる仕事をするつもりです🙋💕
産前はスタイリスト2年ほどしてましたが、私も今は美容師よりも子供優先なので、そこを理解してもらえる所(指名がついても子供の熱や病気はほかの方が変わってくれるなど)なら、スタイリスト戻りたいですが、なかなか少ないので、指名制のない美容院か、他の仕事するつもりです😊
でも、せっかくなんで、免許は生かせるところを探します🙆💕
にこにこ
ありがとうございます♪♪
色々お話聞いて、選択肢が増えました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
子供がまだ小さいのもあって、フルタイムと融通がきかないのはしんどいな…って思ってたところですm(_ _)m