※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばる
子育て・グッズ

9ヶ月半で、離乳食が半分程度しか食べないので2回食です。3回食にするタイミングが悩みです。少なくても進めていいですか?2回食でもいいでしょうか?3回食を遅めに始めた方のお話も聞きたいです。

9ヶ月半ですが、離乳食を目安量の半分ほどしか食べないのでまだ2回食です。
これでも食べるようになった方で、量も安定してきたので3回食にするタイミングに悩んでいます。
目安量より少なくても、3回食に進めていいと思いますか?
しっかり量を食べられるようになるまで2回食でもいいのでしょうか?
3回食を遅めに始めた方のお話もお聞きしたいです。

コメント

ユナ

安定してきているなら良いと思います😉3回の食事のリズムを作るために進めるのが良いと思いますよ♡

  • ばる

    ばる

    コメントありがとうございます!

    やっと安定してきたので一安心です😭
    早速3回食に進みたいと思います😊

    • 4月9日
deleted user

3回食は9ヶ月になって早めに始めたほうが良いですよ😊
食べる量よりも、1日に3回食べることが大切なので。
目安量の半分も食べてくれていたら立派だと思いますよ😊

  • ばる

    ばる

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね💦
    そこまで知りませんでした💦
    早速3回食に進みたいと思います!

    • 4月9日