
子どもが児童館で遊ぶ際、大きい子に追いかけられて困っています。どうすれば楽しく遊ばせられるか悩んでいます。
みなさん、あるあるだとは思いますが…
うちの子は児童館とかで遊んでると自分より大きいお兄ちゃん達を追っかけて遊びたがります。
でも、可愛がって遊んでくれる子とうざがる子と両極端ですよね😭
この間は優しい子が多くて楽しそうに遊んでたのですが、今日はキツイ子が多くて、「うぁ〜来た来たぁ〜!逃げろ〜」とか言われて、猛スピードで走ってる子と激突してギャン泣きしてました😱笑
空気読まない小さい子がズカズカ入ってきて、嫌がる気持ちはもちろんわかります😅
でもわかってる事なのに切なくなりました笑
「お兄ちゃん達の邪魔しちゃダメよー!」と止めには入りますが、それでもうちの子はめげずに追っかけて行きます笑
どうしたらいいのかなぁ〜😅
だからと言って、赤ちゃんコーナーに行くと赤ちゃん達に優しく出来るか心配で…うちの子、やんちゃで身体も大きめなので😅
中途半端な年頃…
どうしたら楽しく遊ばせてあげられるかなと思いました😅
- なっつん(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

❣️
うちの子もそうです😂😂
ちょっと悲しくなりますよね😂😂
わたしもどうしたらいいんだろうって
よく思います🙄
追いかけていくのも見てるのは少しつらいけど仕方ないし、でもまだ友達と遊べる年齢でもないですもんね😂

はじめてのママリ🔰
うちの子小さい子大好きですよ(*^^*)
支援センターとか行くと下の子とも上の子ともよく遊びます。
2歳過ぎるともう少し落ち着いてくると思うので大丈夫ですよ!
-
なっつん
ありがとうございます!
遊んでくれるお兄ちゃんがいると、ほんと有り難いです〜😂- 4月9日
なっつん
ありがとうございます!
わかってはいるけど悲しくなりました😭
たまにとても優しいお兄ちゃんがいると救われた気持ちになります😂
うちの子もそういう子に育ってほしいなぁと思います!