
4ヶ月健診で授乳回数が少ないと指摘されました。1日5~6回程度で体重増加は順調だが、もう少し頻繁に授乳すべきか悩んでいます。他の方は1日の回数はどれくらいですか?
4ヶ月健診で、授乳の回数少ないねって
言われてしまいました。。。
完母で育てているのですがかなり出も良くて
一度に飲む量も増えたからなのか (?)
夜中起きることも少なくなり朝方までぐっと寝るように
なったので1日のトータルは5~6回程度です!
体重の増えは順調なので大丈夫らしいのですが
夜中も起こして飲ませたり、
昼間も欲しがらなくても3時間おきとかて
もう少し頻繁に飲ませた方がいいのでしょうか🙄💦
皆さん1日の回数どれくらいですか??
- いちごみるく(6歳)
コメント

退会ユーザー
4ヶ月の頃は8回前後でした!!

よっちゃん
その頃はまだ12回以上飲ませてました😭
今でも6回は飲ませてます💦
-
いちごみるく
欲しがらなくてもあげてましたか??💦
- 4月8日
-
よっちゃん
うちは多分ちょい飲み派だったようで、片方5分ずつしか吸わなかったので極端に回数が多いのかなと思います!2時間おきに欲しがったので💦
体重も増えててお医者さんが大丈夫と言ってれば大丈夫ですよー!- 4月8日

🫧
18日で4ヶ月ですが同じく5~6回ぐらいです!
体重は平均の曲線内ではありますが下の方です🙄
体重軽めなので昼間は泣いたら飲ませての日もありますが夜は寝てくれてるならこっちも寝たいし、起こす必要はないかな?と思います←
-
いちごみるく
同じ方いて安心しました😭
私の場合、夜間授乳の分が減ってるんですよね💦昼間は3~4時間おきに飲んでるので。。。- 4月8日
-
🫧
私も夜の授乳の分減ってます!
寝かしつけに時間がかかるんですけど、23時前後〜7時、8時ぐらいまでは寝てくれるようになりました!- 4月8日

momo🍑
4ヶ月の頃はうちも5〜6回でしたよ🙄
でも検診で指摘されてないですし、ネットでも5〜6回は普通って見ました!
-
いちごみるく
夜中の授乳減ればトータルそんなもんですよね!?😂
ぐっすり寝てるところ起こしてまで飲ませた方がいいのか悩んでしまいます💦- 4月8日

みー
うちは4ヶ月の頃は6回、5ヶ月に入ったら5回に減りました☺️
体重の増えが良くなかったですが、授乳回数増やすようには言われなかったですよ🤔
しっかり増えてるなら、なんら問題ないと思います!!
-
いちごみるく
成長曲線の真ん中より若干少なめかな?くらいですが、増えは順調で問題ないって毎回言われてます\( ö )/
問題ないですかね🌷- 4月8日

カスミ
一時期だけ就寝から朝方まで長時間空いてました。それもなくなり最近は夜間授乳2回とかもありますが、それでもうちも同じくらいです😀
検診でも授乳回数きかれたことないので少ないのかも知らなかったですが、基本的には3時間毎、出かけていたり寝ていたりすると4~5時間あいてだいたい6回くらいです。
体重の増えは4ヶ月頃から停滞していて、今7ヶ月ですが4ヶ月から1キロも増えてません💧💧
一応成長曲線の下の線に沿うように内なので、そんなに心配しなくて大丈夫とは言われました😅
完母で上の子も体重の増え悪くて細い子ですが、4ヶ月の頃には4時間間隔でめちゃくちゃ元気だったので、お子さんがそのリズムで元気にしていて体重も増えているなら心配しなくても良いと思います🤔
もう新生児ではないので、無理に起こして授乳する必要もないかと思いますが、3人目の子の初めての予防接種の際に、看護師さんに「脳が糖分不足になると良くないからなるべく4時間以上開けないようにね」と言われました💧
3人目にして今更それ言われた!?もう遅いわって思いました😅
こう言う事かしら?
-
いちごみるく
えー!それはたしかに三人目で言われても!って感じですね😂💦
この子の体重の増えとか色々様子みながら授乳の回数も考えていこうとおもいます(*´°`*)- 4月8日

あっち
うちは混合ですが、授乳回数少ないです。1日トータル4~5回でいつも4回で朝まで寝ちゃいます❗️
足りないのか指しゃぶりしますが、あげたら戻したり、口開けなかったりするので💦😅
-
いちごみるく
あげたら戻したりするのわかります😭!
指しゃぶりするからほしいのかと思いきやそういうわけでもないらしく。。。
難しいですね (笑)- 4月8日
-
あっち
無理にあげると沢山戻したりするので😅
ミルクあげたあと指しゃぶりしてても様子見てたらいつの間にか寝るので😄- 4月8日
いちごみるく
そうなんですねえ🤔