
コメント

退会ユーザー
通えないほど遠くに引っ越すんですか?
私とすぐ引っ越しましたが、
一年は通いましたよ

退会ユーザー
時期は少しあれですが
転園なんてよくあることなのでなんとも思わないかと^_^
だれか退園したらその子の代わりにまた別の子がそのまま入るだけです^_^子どものマークとかもそのまま使われてますよ^_^
1からより転園申請なら保活もスムーズではないですか?
なぜ気まずいのでしょうか?気にしなくて大丈夫です^_^
-
たまごまご
回答ありがとうございます。
よくあることなんですね✨
安心しました!え、もう退園するの?って思われそうで心配でした💦
ほかの市町村に転園申請って出せるんでしょうか⁈
転園申請と一からは何か違うんですかね?😣- 4月8日
-
退会ユーザー
出せます!申請時や入園時にその市町村に住んでないとダメですが^_^
転園の方が転園加点がある地域が多いと思いますよ^_^もちろん激戦区の場合は厳しいとは思いますが
辞めて1からよりはそのまま先に引っ越し先の保育園調べて転園申請した方が少しは入りやすいかなと^_^
現在保育園決まってるって事は仕事されてると仮定して
引っ越してもその仕事は続ける場合ブランクなくすぐにでも預け先が必要ってなって加点がつく事が多いです^_^- 4月8日
-
たまごまご
詳しくありがとうございます✨
転園の方が加点がつくんですね!
引っ越しと同時に今の保育園は退園しないといけないしどういう順序で進めればいいのかわからないので引っ越しの日にちが決まったら早めに役所に相談してみます✨
それが求職中で入ったので余計気まずいんですよ😣- 4月8日

あゆみ
保育士ですが、ごくまれにそういった方もいましたよー!
こちらとしては引っ越しにまた一から保活やら慣らし保育やらたいへんですね〜と思うくらいかと🙂特にお母さんが気まずい特に思う必要は全くないと思いますよー!
-
たまごまご
回答ありがとうございます。
まれに居るんですね!保育士さんからの意見が聞けて良かったです✨
堂々としてようと思います!- 4月8日
たまごまご
通えないほど遠くです💦車で3時間くらいかかります
退会ユーザー
そうなんですね!
すぐ退園する子も何人かはいたので、良くあることだと思いますよ!😃
周りはどうも思わないと思います
たまごまご
よくある事なんですかね😭
求職中で入れたんですが、この保育園難の時に、え?って思われそうで気まずいなと思ってました😣
ありがとうございます✨