

もなか
うちも眠い時は私じゃないとギャン泣きです😂大きくなると自然と他の人でも大丈夫になるかなと思い、特に何もしてません😂

退会ユーザー
パパ見知りがその時期ありました😂1ヶ月くらいで、娘はおさまりましたが、それまでは土日も私がお風呂担当でした😅

mini
うちは常に夫はギャン泣きです😂お母さんだけしっかり認識して他社との区別がつくころなので仕方がないですよね😭時間が解決してくれると思います。
泣くからとお世話しなくなると慣れるのにさらに時間がかかります😅

ちょ
時間の問題もありますね😌
息子は夜寝る時は私以外では寝ません。
旦那は夜勤昼勤の交代勤務で一緒に過ごす時間が少ないのでなかなかパパをインプットできませんでした。最近やっと覚えたみたいで旦那も嬉しそうです😌
その間旦那は可愛そうですが、
しょうがない期間だと思います

kazumeat
時間と慣れの問題です。辛抱時。これで、ママじゃないと〜とかしちゃうと、今後旦那がやらなくなるので、どんな泣こうが、任せる!って気持ちでいたほうがいいですよ。
コメント