
コメント

(19)
特に意識してはさせてなかったです!
たまに私の膝の上に支えながら座らせたりはしてました!

あおむし
座らせる練習はさせなかったです😊
気づいたら、あれ?座れてる‼️って感じでした💦
なんでも無理させては良くないと思います🙌
-
Happy♡
ありがとうございます!☺️
- 4月8日

あん♡そう♡よう
腰によくないと思うので無理に座るのは練習させない方がいいと思います😣
勝手にお座りするようになりますよ😊
-
Happy♡
ありがとうございます☺️!
- 4月8日

みちょ
特に練習とかはしてなかったです!
首が座ってからうちの子は座りたがるのでよくバンボに座ってます😊
うつ伏せの状態から自ら座るのはまだ難しいと思います😓
座らせてもまだ不安定だと思うので
座ってるときは目を話さない方がいいと思います☺️
-
Happy♡
ありがとうございます☺️!
- 4月8日

すみか
7ヶ月になるまでは、もたれさせるおすわりしかしてなかったのですが、7ヶ月検診の項目に一人座りで1分間保つというのがあったので、それから少しずつ練習して座れるようになりました。でも四つ這いの体勢には自分でなれるのに、まだおすわりの体勢にはなれないです💦
-
Happy♡
ありがとうございます!!
- 4月8日

退会ユーザー
うちの子は6ヶ月か7ヶ月ぐらいからずり這い、つかまり立ちはできてたのですがお座りが出来なかったので練習してました☺️
つかまり立ちができるぐらいなので腰は座ってたと思います
練習といってもちょっとだけ支えてお座りさせてただけですけどね😂
-
Happy♡
ありがとうございます☺️!
- 4月8日
Happy♡
ありがとうございます☺️!