
コメント

onigiri
下の子のときなのですが…
29歳でAMH0.1以下でした。
初診で一通り検査する病院だったのですが、すぐ体外受精を勧められました。
すぐには決められず、半年後に決心して人工授精を2度してから、初診から一年後に顕微受精しました。
採卵して、3つ取れたものの、1つ空胞、1つ受精せずで、たった1つの受精卵を凍結して移植し、妊娠出産しました。

mayu
知り合いの方が30代0.1以下で体外受精で出産されましたよ✨
-
cannyᰔᩚ
そうなのですね!
諦めない限りいつかは叶うと信じます。
コメントありがとうございます😊- 4月9日
cannyᰔᩚ
コメントありがとうございます😊
1回の採卵で授かることができたんですね!
私も4回採卵したうち1個だけ移植できる卵がありましたが、残念ながら陰性でした。
あとは空回りばかりで採卵どまりです。
kodamaさんのように、上手くいくことを信じます。
治療の他に、心がけていたことや漢方など何かされていたことはありましたか?
onigiri
採卵は4度されていたのですね。
はい、一度の採卵から出産しました。
AMHが0.1以下と聞くとショックですが、年齢的には妊娠する可能性は高いほうというのは本当なんだと思いました。
治療の他には、体を冷やさないように気をつけていました。
特に足首周りとお腹です。
あとは…難しいですが、ストレスをためない、なるべくリラックスすることですかね…
どうしたら自分の気持ちが落ち着くのか、よく向き合った時期だったなと思います。
旦那ともたくさんケンカもしたけど、治療に賛成してくれて感謝しています。
cannyᰔᩚ
なかなか結果が出ず、転院を決意したところです。
そうですよね。
私もリラックスすることをもっと心がけないといけないです。
ありがとうございます。