
娘が幼稚園で泣いていて心配。明日の朝の対処法についてアドバイスをください。
お世話になります。
娘が年中から幼稚園に入り、今日が初登園でした。
始業式で午前保育でしたが、明日からは通常保育の14時までです。
教室に入ったら泣き出してしまったらしく、先生が新聞紙でステッキみたいのを作ってくれたら泣き止んだみたいです😅
帰りに、先生から、ずっと後ろから付いてきてたので不安だったのかなぁと言われました😅
夕方ぐらいから、明日は教室も私と一緒じゃなきゃ嫌だと泣き始めました😅
この分だと明日の朝が心配ですが、何かコツみたいのはありますか?
幼稚園へは、送り迎えです!
- ka♪(10歳)
コメント

waaaao
上の子が半年から通っていますがいまだに行きたくないと駄々こねる時あります😂あと◯日行ったらお休みだよ〜とか、今日楽しんできたら帰って◯◯やろーね!!とか、朝は頑張ってね!じゃなくて楽しんできてね!!って送り出したりしてます😂
泣かれると辛いですよね💦
ka♪
ありがとうございます✨
寝る前も泣きました😵
帰宅後に何かで遊ぶ約束してみます⤴️
楽しんできてねも試してみます✨