
コメント

ちゅんた
わたしも切迫で自宅安静なんで頼みました!
どこに提出の診断書ですか?
会社は2000円くらい
生命保険は5400円くらい
です!
わたし明日健診なんで受け取ります😆
初めて外来健診なんで緊張しています!(笑)

ちゅんた
一人目ですか?😍なら、準備したい物がいっぱいあると思います!
産休まで傷病手当は申請できるのでもらえるお金は申請したがいいですよ😁👍✨
私、一人目の時5ヶ月から入院して休職。そのまま出産になりました!
頂けるものは頂かないと😁
-
はじめてのママリ
まだまだ揃えなきゃいけないものもたくさんあります〜😵
使える制度は最大限に活用して、
その分子どもに使ってあげます👶🤤- 4月8日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊
会社に出す診断書です!
2000円くらいで書いてもらえるんですね💦もっと高いと思ってました笑
切迫乗り越えて元気な赤ちゃん産むために頑張りましょうね💪😭
ちゅんた
じゃあ、2000円ですね😁✨👍
最長1ヶ月なんで、私は産むまで貰わなきゃいけません😱💦
仕事行けないし、無給なのになかなかの出費です😵
休職なら傷病手当申請ですか?それは300円ですよ👍✨
あと少しですね!頑張りましょう✨
はじめてのママリ
傷病手当も多分申請することになると思います!
分からないことだらけで、とても助かりました💦
ありがとうございます😊😊😊
ちゅんた
いえ、私この前した手続きだったので😁
会社のやつは、その日にもらえますが、保険とか傷病手当のやつは、日にちいるみたいです!
はじめてのママリ
あと1ヶ月くらいなのでお金いらないからはやく休みをください!って感じです😂
お金はどうにかなりますもんね😂