※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっちんぷりん
子育て・グッズ

生後9ヶ月頃の離乳食の量ってどのくらいなのでしょうか?皆さんはどのくらいあげてますか??

生後9ヶ月頃の離乳食の量ってどのくらいなのでしょうか?

皆さんはどのくらいあげてますか??

コメント

deleted user

9ヶ月~11ヶ月の離乳食の量
●炭水化物
倍がゆなら90g、食パン(サンドイッチ用)なら1枚、ゆでうどんなら1/3玉
●ビタミン・ミネラル類
野菜、果物30~40g
●タンパク質
魚や肉なら15g、納豆なら18g 豆腐なら45g、全卵なら1/2個、乳製品なら80g
って書いてますが野菜だけ増やして9ヶ月の頃からトータル250g以上は食べてます!栄養士さんにもタンパク質の量だけは気にしてあげて他は食べたいだけあげて下さいって言われました。

m

まだ2回食ですが、
午前は100~140g
午後は170~200gくらいです😄

ぷっちんぷりん

ありがとうございます!