※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
子育て・グッズ

授乳時に吐き戻しが多いです。片乳5分で終わりにしても大丈夫でしょうか?体重計がなくて計れません。

生後1ヶ月の赤ちゃんママです。
授乳のことなんですが、1回の授乳で片乳5分ずつあげているんですが、かなりの確率で吐き戻します😭
しかも片乳5分、もう片乳2分とかで、まともに10分あげられたことがありません😭
急にうがい?みたいな感じでむせて終わりにしてます😭
それでも吐き戻します😭😭
これって、片乳5分だけで終わりにしていいんでしょうか??
体重計も無くて体重計りたいけど計れません😭

コメント

りーさ

もしかして、すごく母乳が出てるんじゃないですか❓
私も出が良すぎて10分も無理だったので片乳2分ずつで終了してましたが、それでも毎回吐き戻ししてましたよ😂
体重がどれくらい増えてればわかればいいんですが…大人用の体重計もないですか❓
もしあるなら赤ちゃん抱っこした状態で計って自分の体重を引けば赤ちゃんの体重わかりますよ❗️

みみみ

女の子は一気に飲めないからちょこちょこ飲みが多いと聞きました☻私の娘も途中で寝たりで両乳飲めることあまりなかったです😭そのかわり1時間おきとかで反対を飲ませる感じでやってました👍

まま

同じくです!
片乳5分で終わること多いです😂
げっぷ上手なんですか、吐き戻しもめっちゃします!
1ヶ月健診で体重問題なかったので、特に気にせず欲しい時にあげようと思います🙌
母乳の出もいいほうだと思うので!