
コメント

退会ユーザー
アイニー愛用してましたーー!
激しくお勧めします!
私は新生児の時から横抱き?してました。
ゆりかご抱きみたいにするときと、やや縦っぽく抱く時がありました。
どちらも首すわってない時からやってましたが、スリングのゆるいカーブの中なので特にトラブルもなく、スヤスヤ寝てましたよ。
綿100%だし、1秒でパッと装着できるし、うちの子には凄く合ってました。
アイニーの動画はなかったのでババスリングとか他の動画見て何回か練習しましたよ(^ ^)
退会ユーザー
アイニー愛用してましたーー!
激しくお勧めします!
私は新生児の時から横抱き?してました。
ゆりかご抱きみたいにするときと、やや縦っぽく抱く時がありました。
どちらも首すわってない時からやってましたが、スリングのゆるいカーブの中なので特にトラブルもなく、スヤスヤ寝てましたよ。
綿100%だし、1秒でパッと装着できるし、うちの子には凄く合ってました。
アイニーの動画はなかったのでババスリングとか他の動画見て何回か練習しましたよ(^ ^)
「抱き方」に関する質問
旦那の愚痴です。(見たくない方はスルーしてください) 旦那に『休みの前日の夜は僕がミルクあげるから その日くらい夜しっかり休んでて』と言われてたので お願いしました。 その日が今日なんですけど、お子がぐずって…
最近縦抱きを覚えたせいか 横抱きにすると縦にしろと暴れるのですが、 横抱きじゃないと寝落ちしません。 縦でうまく寝かせる抱き方とゆうか位置とゆうか ありますか? ちなみに抱っこ紐は嫌いみたいです😇
母乳育児について 1人目のときもそうでしたが おっぱいがつまるのなんの、、、 マッサージにいったり助産師さんに指導してもらったり 色々工夫をしていますが マッサージよりとりあえず赤ちゃんに吸ってもらうのが一番…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
'-'
そうなんですね(*・o・*)
いっきに魅力倍増です!!
アイニー買おうと思います!!!
動画ももう一度みてみようと思いますありがとうございます♡
退会ユーザー
なんだか有名じゃないし、私もためらっていたのですが、使ってみて大満足でした!
ただ、スリングを嫌がる子もいるみたいなので、合わなかったらごめんなさい。
うちも最初は嫌がってましたが、「ほれほれ、良いでしょぉー?」て感じに当たり前のように使って、ゆさゆさ歩いてたら慣れました(笑)
6キロくらいまでは本当にフル活用してました!
'-'
ほおほお!!
私もためしてみます!
抱っこだとすぐ寝ちゃううちの子はきっと気に入ってくれるはず…!と期待を込めて笑
ちょっとしたお出かけの時にささっとできるのは嬉しいですね🌟