
コメント

りな
2ヶ月くらいまでは治ったり切れたりを繰り返してました💦
3ヶ月になる頃には薬塗らなくても痛くなくなりましたし自由自在に伸びる乳首になりました(笑)
混合希望なら続けてもいいと思いますが授乳がストレスになるようでしたらミルクでも全然良いと思いますよ!
りな
2ヶ月くらいまでは治ったり切れたりを繰り返してました💦
3ヶ月になる頃には薬塗らなくても痛くなくなりましたし自由自在に伸びる乳首になりました(笑)
混合希望なら続けてもいいと思いますが授乳がストレスになるようでしたらミルクでも全然良いと思いますよ!
「授乳」に関する質問
生後1ヶ月の病院受診に悩んでます 上の子が9/1からRSウイルスに感染しました。 昨日から下の子が鼻水が増えてゼロゼロ、たまに咳もしています。 熱はなく授乳量はいつも通り。鼻水の不快感からか、睡眠はいつもより浅め…
産後の情緒不安定っていつ頃終わりますか? 旦那のことがどうしても許せなくって辛いです。 退院後1週間程、旦那の実家で過ごしてましたが、 義母の発言や行動に気になるところがあり、日中も監視しておきたくて寝れない…
授乳が上手く行きません… 眠っちゃったり、乳輪までくわえてくれなかったり、泣いちゃったりです。哺乳瓶だと上手に飲めます!母乳は産む前からびちゃびちゃになるぐらいでてて量は褒められるので母乳飲ませたいです。ア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
コメントありがとうございます!
伸びるようになるですね😊
3カ月まで毎回吸わせてましたか?
りなさんはもう完母になりましたか?
授乳が結構ストレスなので前向きに考えようと思います😅
りな
今は完母です!
吸いにくい乳首だね〜と助産師さんに言われてましたが子どもも私も徐々に慣れていきました😂
ストレスで母乳が出なくなったら本末転倒ですし頑張りすぎないでくださいね😊
あーちゃん
そうなんですね!
やっぱり慣れていくもんなんですね😊
ストレスは良くないですよね💦
ありがとうございます!