
コメント

りな
2ヶ月くらいまでは治ったり切れたりを繰り返してました💦
3ヶ月になる頃には薬塗らなくても痛くなくなりましたし自由自在に伸びる乳首になりました(笑)
混合希望なら続けてもいいと思いますが授乳がストレスになるようでしたらミルクでも全然良いと思いますよ!
りな
2ヶ月くらいまでは治ったり切れたりを繰り返してました💦
3ヶ月になる頃には薬塗らなくても痛くなくなりましたし自由自在に伸びる乳首になりました(笑)
混合希望なら続けてもいいと思いますが授乳がストレスになるようでしたらミルクでも全然良いと思いますよ!
「母乳」に関する質問
離乳食を食べない娘に対してイライラしてしまいます。 体重がこの3ヶ月で全く増えておらず、成長曲線ギリギリです。保健センターでは、3回食で母乳は減らし、食べる量を増やせるよう頑張ってみましょうと言われ、色んな…
生後4日目です。 ひとり目ということもあり、入院中はミルクよりの混合で母乳指導を受けていました。 助産師さんが見てくれる時はしっかり母乳を吸ってくれたのですが 助産師さんがいないタイミングだと すぐ寝る&何し…
生後6ヶ月です 離乳食後、足りない分授乳の2時間後バァっと全部吐き出し、その後も2回吐き、吐くものが無くなる程でした。 吐いた後の機嫌は悪くないです。(通常通り) 病院に行ったのですが、機嫌が良いなら様子見との…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
コメントありがとうございます!
伸びるようになるですね😊
3カ月まで毎回吸わせてましたか?
りなさんはもう完母になりましたか?
授乳が結構ストレスなので前向きに考えようと思います😅
りな
今は完母です!
吸いにくい乳首だね〜と助産師さんに言われてましたが子どもも私も徐々に慣れていきました😂
ストレスで母乳が出なくなったら本末転倒ですし頑張りすぎないでくださいね😊
あーちゃん
そうなんですね!
やっぱり慣れていくもんなんですね😊
ストレスは良くないですよね💦
ありがとうございます!