
コメント

のん
今は凍結卵が融解時にだめになる確率って1%以下ですよ☺️脱出していてもだめになったことは1回もないです。
のん
今は凍結卵が融解時にだめになる確率って1%以下ですよ☺️脱出していてもだめになったことは1回もないです。
「6日目胚盤胞」に関する質問
ホルモン補充周期で、5/12に移植することになっていました。 本日通院し、5/6朝からデュファストンとルテウムを使用して5/12の16時に移植になります。 5/6の投薬時間に指定はなく、5/6を高温期0日目とするとだいたいの方…
5日目胚盤胞と6日目胚盤胞ってそんなに違いますか? 第一子は4BA5日目胚盤胞で授かりました。 残り4BBが3つあります。 1つは5日目胚盤胞で、残り2つは6日目胚盤胞です。 第二子を考えているのですが、そんなに違…
移植後の気持ちを落ち着かせる方法を教えてください。 現在2人目体外受精中で明日3回目の移植をします。 今回の移植で凍結胚がなくなるので最後と考えています。 1人目の時の採卵がとても辛かったのでもう採卵はやらない…
妊活人気の質問ランキング
みったん
そうですよね😅初めて脱出しかけてる胚盤胞を移植なので大丈夫なのか不安でした☺ありがとうございます🎵