![Kewpie☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も妊娠中切れ痔なりました😱
そりゃ、もお痛くて痛くて😂
切れ痔が悪化するといぼ痔になるので、私は先生に相談して薬を出してもらいました✌️
2.3日後からは便が柔らかくなって排出しやすくなりましたよ😄
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
分かります。痛くて排便が出そうになると憂鬱になります。
また我慢してしまったりして固くなったり悪循環になってしまって…。
肛門科には行かれましたか?私はそこで坐薬をもらい、朝夕で入れ続ける事で痛みが良くなり、排便時の苦痛もなくなって排便しやすくなりました。
切れた時は痛いし本当に嫌になりますよね。
-
Kewpie☆
そうなんです。お気持ちが分かっていただけて嬉しいです。
肛門科に行けばお薬出してもらえますよね。痛みと怖さから解放されたいです。- 4月8日
![姉妹mama🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama🌻
おはようございます😃
病院でマグミットを処方してもらってます💊
便が柔らかくなるので
スムーズに出ていいですよ👍
![ちろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろろ
私も妊娠中切れ痔&いぼ痔になりました😭切れ痔を我慢していたらいぼ痔になってしまったので産婦人科で相談して薬をもらうことをお勧めします✨また、便を出しやすくする薬も貰えると思いますので相談してみてください🌸
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
切れ痔痛いですよね💦
元々切れ痔なんですが、産後も切れ痔に悩まされ、病院から軟便になる薬もらってました😂
保健師さんに相談したら、とにかく水分をとってください!と言われてから、切れ痔もだんだんマシになりました☺️水分補給怠ると、また切れてくるのですが😅
-
Kewpie☆
やはり水分取らないとですよね。妊婦になるとトイレが近くなってしまうので少し控えていました。きをつけますあ。
産後の今は良くなりましたか?- 4月8日
-
ちゃちゃ
確かに膀胱圧迫されてトイレ近くなりますもんね😓💦夜はほどほどにして昼間こまめに補給するのはいかがですか?☺️
産後は軟便になる漢方薬処方してる間はだいでした!やめた途端また切れ痔になり、排便にだいぶ時間かかってました😂なのでまた病院にもらいに行きました💦- 4月8日
-
ちゃちゃ
↑すみません。へんな誤字が(笑)
処方してる間はマシでした🙇♀️- 4月8日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
毎回何日位出ないですか?妊婦検診の時に医師に相談してます?
妊婦さん便秘になりやすいから、酸化マグネシウム処方して貰った方が良いですよ。1ヶ月分処方してくれました。産後も使えます。
円座クッションとかないと辛いレベルですよね。時間もかかるし、痛いと辛いですから無理しない方が良いです。
キウイやリンゴ食べて、玄米クリームブラウンとかは私には効果ありました。私も切れ痔っぽいのになりましたが、数日ヒリヒリで治りました。
-
Kewpie☆
1週間前くらいに切れ痔になって以降食事、水分を気をつけていました。それ以降は割と毎日出るんですがヒリヒリが治らないままもよおすので痛みがつらくて出すのが大変な状況です。今週妊婦健診に行くのでその時に相談してみようと思います。
- 4月8日
-
あや
傷が治らないまま、便が当たるので痛いのかもしれませんね。
- 4月8日
![黒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黒
台湾ラーメンにハマってしまって私も地獄をみました…カッチコチの便(笑)
痔まで言わなくても便秘なんですって産婦人科で言ったら便を柔らかくしてくれる薬を処方してもらえますよ😊
私はそれでかなり助かりました
肛門科は行ってないです!
消化の良いものや水分を意識して摂るようにしたら気にならなくなりました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります💦怖くてやめちゃっても結局出さないといけないから辛いですよね😰
病院で便を柔らかくするお薬とかあるのでそれを処方してもらってスルスル出るようになりました!
あまり我慢してると今度はいぼ痔とかになるので気をつけてください!😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だいこんのすりおろし(汁なし)+バナナ(角切り)+オリーブオイル+はちみつ+ヨーグルトを混ぜたものを食べると良いです。息子が便秘解消しました。
Kewpie☆
今はそれが悩みで便意をもよおすと怖くなってきます。
産院の先生に相談されましたか?それとも肛門科で薬貰いましたか?
退会ユーザー
分かります😭
私は参院の先生に相談して、飲み薬と、軟膏?貰いましたよ☺️✌️